イベントのお知らせです☆
あの!知る人ぞ知る、レトロな外観で有名な竹見台マーケットにてイベントが開催されます!
その名も、
\第15回 竹見台ワンダフルマルシェ/
2025/10/11(土)10:00-16:00の日程で開催されるようですよ~(^^♪
こちらのパンフレットをいただいてきました!
入り口もレトロ感満載でたまりませんよね~。
今回のマルシェも、フード・ドリンク、クラフト、雑貨、ヴィンテージ、ワークショップなど、盛りだくさんのラインナップとのこと~!!22もの店舗が並ぶそうです!
吹田市内の店舗が多数出店はもちろんのこと、吹田を飛び出して、大阪・難波・箕面・豊中・茨木などの地域からも、数々のお店が竹見台に集まるなんて……!
大にぎわいの予感ですね~(^^♪
当サイト吹チャン!でも過去に取材させていただいて、ご縁のあるお店も出店されるようです(^^♪
※営業時間や商品についての最新情報は、各店舗の最新SNSをチェックしてくださいね♪
吹チャン!的 ピックアップ店舗はこちら☆
【週に3日だけ♪オープンのおやつ屋】ZAZIEザジ@岸部北交差点
【手土産にも喜ばれること間違いなし♡】可愛い映えゼリー@桃山台駅が最寄り ~お得な1周年記念月間スタート~
【江坂に2号店がオープン★】千里丘で人気のイタリアンレストラン「Cotton(コットン)」
【リーズナブルなランチメニューが魅力的!】大人気のお店「Cotton江坂店」でランチしてきました♪@南吹田
【旬の食材は身体が喜ぶ♪】「薬膳師」が作る季節のご飯☆「CAGOM」@片山町
また、お子様必見の紙芝居アイドル「おっきゃん」さんの紙芝居パフォーマンスも開催されるそうです(^^)
秋空の下、どんなお話が聞けるのか、大人も楽しみですね~。午前と午後の二部制みたいですね!
竹見台マーケット内の常設店舗では、この日だけの?!この日にしか出会えない?!“マルシェ特価”や‟マルシェ限定商品・サービス”を提供予定みたいですよ~~~!
竹見台マーケットの中のお店も、何軒か過去に吹チャン!で取材させていただいております(^^♪
【ぜひとも店主にイチオシ聞いてみよう!】ベジタブル&フルーツアドバイザー資格認定店♪「フルーツ千里」@竹見台マーケット
【竹見台マーケット!第二弾】通い続けたいお豆腐屋さん発見♪@桃山台駅近く
【吹田の明日も食べたいカレー】伝説の大阪スパイスカレーを復刻!これはハマっちゃう♪「B.B.CURRY」@竹見台マーケット
竹見台マーケットには上記3店舗のほか、
ワインショップ「acid(アシッド)」、八百屋「種々(くさぐさ)」、パン屋「らんまん」、
お肉屋さん「原田精肉店」、お惣菜「キッチンほそみ」があるようです(^^)
お店ごとの工夫が光る一日になりそうで、ますます目が離せませんね!!(^^♪
マルシェの詳細な情報は、
・ワンダフルマルシェ旅する蚤の市Instagram
・竹見台マーケットInstagram
にて、随時要チェックです☆(^^)/
B.B.CURRYさん、おじゃましま~す!
時刻は平日14:00過ぎ。お昼営業のラストオーダー直前、お客様からの注文を、奥様 美紀さん と共にカレーを作っていらっしゃるところでした(^^)
マルシェの主催は、地元吹田出身の馬場さんが立ち上げた「ワンダフルプロジェクト」だそう。
コロナ禍をきっかけに、「地元を元気にしたい!」と竹見台マーケットの再生に挑戦しているそうです。
そんな熱い想いから始まったマルシェは、今では地域を巻き込みながら少しずつ形になっているそうで、毎回近隣住民の方々や、遠方からの方々などで大にぎわいなんだとか♪(^^)
馬場さん:
「みなさまご存じの!定期開催していますワンダフルマルシェ第15回、秋のマーケット回、10月11日の土曜日に開催しますよ~!!紙芝居もあるのでみなさん揃ってお越しください~!!!」
―――ただのマルシェじゃない。“人と人がつながる場所”へ
2025/10/11(土)は、活気にあふれた竹見台マーケットへぜひ!行ってみて!
ワンダフルな秋風を体感してみてくださいね~~☆
第15回 竹見台ワンダフルマルシェ
会場名:竹見台マーケット
住所:大阪府吹田市竹見台3丁目6-6
開催日程:2025/10/11(土)10:00-16:00
アクセス:北大阪急行「桃山台」駅より徒歩6分、阪急千里線「南千里」駅より徒歩11分
駐車場:※無料の駐車場は混雑が予想され、イベント当日はトラブルの原因になるので、極力公共交通機関をご利用くださいとのこと。
お問い合わせ:090‑5136‑3339(B.B.CURRY:馬場さん)
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「竹見台」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
【《月イチ企画》吹田の公園めぐり③】竹見公園(竹見台4)◇ちょっとしたスリルを味わえる滑り台!
【吹田の市場をめぐって お弁当作ろう②】「竹見台マーケット」で買った食材で作りました♩
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku