みなさんこんにちは♪吹チャン黄レンジャーのまこです♪
<「吹田の隠れカレー」とは>
日本の「国民食」とも言えるカレー。種類も豊富ですし、例えばバーやそば屋など専門店でない所にも沢山の美味しいカレーがあります。吹田のあちらこちらにある美味しいカレーのうち、カレー専門店以外の、他のメニューに「隠れている」カレーをご紹介したいと思います。
今日は、JR吹田駅、地下のれん街にある バー「Bar 三洋(さんよう)」のカレーを食べてきました^^
JR吹田駅前イオンの地下にある 地下のれん街
駅の改札からもすぐで行きやすい^^
夜のイメージが多いですが、本日はランチ♪ しかし「洋酒殿堂」ってすごいw
地下に降りるところからもうカレーのいい香りがしていました。
大人のカリー。いい響き!
夜は、オーセンティックなバー
※オーセンティック=正統派、本物の。。。などと言った意味合い
地下でもここだけちがう空間の様・・・
こちら「Bar 三洋」は、65年にもなる老舗バー。初代マスター(父)の後を引き継ぎ、現在のマスターで2代目。36年ほどだそうです!※お昼の顔を見せるのは恥ずかしいとの事で、かっこいい後ろ姿いただきました~♪
カウンターのみの店内^^
ウイスキーの数がとにかく多い!
12時半頃におじゃましましたが、お客さんが6人くらいいらっしゃいました。
注文を済ませ、酒瓶を眺めながら大人な気分でゆったり過ごせます。
マスターが現在おひとりでされていて、オーダーが入ってから丁寧に作られるので、混んでる時はお急ぎの方はご注意くださいね^^
でもお店の雰囲気を楽しみながらゆっくり待てそうですよ☆
カレーにはすべて、気まぐれサラダ付き
クリーミーさと酸味のドレッシング。
トマトがおいしかった~♡
今回の記事とあわせて、【吹田の隠れカレー】つながりの、こちらの記事も読んでみてください
【吹田の隠れカレー】美味しい!安い!ボリューミー!の3拍子★「うどん処 麦一」@青葉丘南
【吹田の隠れカレー】「洋風居酒屋のカレー」は最後まで熱々の焼きカレー♪「ラ・ブランシェ」@山手町
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆「吹チャン!」公式SNSのフォローもお願いいたします◆
ツイッター :https://twitter.com/suichan_11
インスタグラム:https://www.instagram.com/suichan11/