【2025年6月14日OPENの町中華!】オシャレな店内でゆっくりランチ☆「町中華 光貴(MITUKI)」 @南が丘公園すぐ近く

今日ご紹介するのは、南が丘公園のすぐ近くに2025年6月14日にオープンした「町中華 光貴(MITUKI)」

こちらへランチをいただきに行ってきましたよ~♪

高級中華「太志傳」の移転後にオープンした「町中華 光貴(MITUKI)」。

店内はとてもキレイで、落ち着いた雰囲気ですよぉ〜☆

ステキなオーラがあふれ出てるご夫婦☆

こちらは店主ご夫妻が営んでいるお店で、旦那様は8年間の修行を経て、試行錯誤しながらお店を開店されたそうです♪

お店の名前は【光貴 MITUKI】。

お父さんの名前から「光」、旦那さんの名前から「貴」の一文字をとったとのこと。
その理由は、父の会社を継ぐ道を選ばなかった旦那さんに 「お前らしく生きればいい」と反対せずに背中を押してくれたお父さんの温かい支えに感謝を込めてこの名前になったのだそうです♪

さっそくランチメニューを、拝見。

ほかにも単品メニューも選べるみたいですね☆

店内にあるメニュー表のドリンクはこちらです♪

単品メニューを見ていたら、チャーハンも食べたくなってしまいました☆

こんな回鍋肉は初めてー!

さて、今回はお得なランチセットを注文ー♪

・プレートランチ 1500円(税込)

メインはこちらの3種類から選べます。

この日の週替わりメインは回鍋肉(ホイコーロー)でした。

ということでランチセットは、回鍋肉でお願いしました☆

まず最初にサラダが来ましたよぉ☆

ん・ん・ん!?
これはスイカ??トマト??

冷んやりとほんのり甘いトマトー!!めちゃくちゃおいしい~☆

さつま芋もほんのり甘くて冷んやり!!

そして、ランチセットのメインが登場~



回鍋肉!!!!

お肉を持ち上げてみると……



え~!!!めっちゃ分厚いゴロゴロ肉や~ん!!!とテンションが上がりました!

おいしすぎる〜!!ご飯が進んで止まらない!

店主さんが目の前に来てくださったので、「こんな回鍋肉は初めてです(笑)」と伝えました♪

お肉は3時間ほど煮込んだチャーシューを使用していて、酢豚もこちらのお肉で使用しているとのこと!

「ぜひ『酢豚』も食べていただきたいです!」とおっしゃってました!!

めちゃお得すぎるAランチ♡

続いては、

・Aランチ 2000円(税込)

こちらも選べるメインから一品。


今回は「四川麻婆豆腐」をチョイス!

Aランチにはプーアール茶が付いているんです!(ここからもうすでにうれしいお得感♡)

そして、プレートと同様においしいサラダが届きました☆

次にきたのは、アミューズ2種(ナスの煮浸し・スイカと生ハム)とピータントースト。

ピータントースト、クセもなくおいしくいただきましたよぉ〜

続いてコーンスープ。

こんなコーンスープ初めてー!!

大きいコーンがそのまま入ってる(笑)。

点心2種もきました。これもめちゃくちゃおいしい~☆

そして、メインの四川麻婆豆腐がきましたよぉ〜!!

辛いんですが後には引かない辛さ☆

今までに食べたことのない旨味でおいしかった〜♡

山椒ではない独特の香りが気になったので、店主さんに聞いてみると、自家製のラー油を使用しているとのこと。

Instagramより引用

そのラー油には八角やシナモン、ミカンの皮も使われているんだとか!コレらがいい仕事してくれてるんですよ~☆とのことでした。

他にも自家製のテンメンジャンやXO醤も使われていて、ますます他のメニューも試したくなりました♪

そして、選べる麺飯3種類(ごはん・お粥・汁そば)からは汁そばを選びました!

優しい味で、塩メインの醤油味??

二日酔いの後や、食欲のない時でも食べたくなる汁そば!

めちゃうま〜♡

最後に杏仁豆腐でフィニッシュです!

もう、どれもおいしくて、目でも楽しませてもらいました~!

お腹も大満足の、いたれり尽せりなランチでした♡

さらに、店主さんからお聞きしたのですが、店名も入っているこちらのメニュー、

・【光貴特製 鶏もも肉の熟成醤油煮込み】

これに使用されている醤油は……

なんと修業時代の師匠から受け継いだ、秘伝のタレ!継ぎ足し継ぎ足しで40年以上継ぎ足して使われているんだそうです!!!!

その秘伝のタレを使用したお料理食べてみたいーー☆

どのお料理もこだわりが詰まっていて、本当においしかったです♪

そんな「町中華 光貴(MITUKI)」のディナーも気になりますよねー

夜の店内の雰囲気もまた、ひとあじ違いますね♡

Instagramより引用

まだまだ食べたいお料理がたくさん!また行きたいなー♡

お子様用の椅子もあるのでご家族でも行きやすいお店ですよ♪

何といってもご夫婦の対応もめちゃくちゃ温かいんですよねぇ♡

店主さん、奥さん、スタッフさん、お忙しい中、心温まるご対応をしていただきありがとうございました☆


町中華 光貴(MITUKI)
住所:大阪府吹田市佐井寺南が丘15-8ヴィオラ千里1F
アクセス:
電話:090-5160-5515
営業時間:ランチ 11:00-15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30-22:00 (L.O.21:30)
定休日:水曜日
Instagram:町中華 光貴(MITUKI)

場所はこちら

 

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「町中華」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

【吹田の「町中華」でチャーハンなど】バルサミコ酢豚ってどんなの?「中華食堂 くまさんち」@江坂

【今日オープン!!3日間、特別価格です(^^)】店主のこだわりが詰まった町中華★色香美味@泉町

 

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku

 

  • 昨日のアクセス数:23806
  • 今日のアクセス数:05117
  • これまでの合計 :19120970
pagetop