毎週土曜日になると、町の住宅街に小さなカフェがひっそりと扉を開きます。
その名も… 「おひさまベイク」 !
2025年8月にオープンしたばかりのお店に行ってきましたー!
あまり行ったことのない住宅街だったので、スマホ片手にGoogleさんとにらめっこしながら向かいました。無事に到着。
住宅街に自然と溶け込んでいるアートな外観を発見しました!
店内はコンパクトな造りになっていて、2人席が2テーブルと4人席が1テーブルありました。
ランチタイムは11時〜12時半の完全予約制となっているので、ウェイティングを気にせずゆとりを持って来店することができます。
店内にはかわいい雑貨や、
こんなステキなお手洗い場が♪
どこを見てもオシャレな店内です。
メニューを開いてまず驚いたのが、 プレートのメインにマフィンが登場すること!
えっ、マフィンっておやつじゃないの?と思いきや、「あんちょびちーず」など、お食事系のマフィンも用意されているんです。
どんなマフィンが出てくるのかとっても楽しみですね♪
ちなみに……こちらからもお好きなマフィンを選べるそうです!
さあ、お待ちかねのランチプレートが来ました!
・もりもりサラダランチ:はづき 税込1,500円(ドリンク付き)
※マフィンをひとつ追加のセットは、税込1,800円
ドンッとメインの所にマフィンがのっています。どれもステキな盛り付けで店主さんの細部へのこだわりを感じます♪
※桃を使用予定でしたが、入荷の都合によりイチジクに変更されています。
マフィン=おやつだと思い込んでいましたが、食事のメインとなるように材料からこだわって一から手作りされているとのこと。なので野菜との相性も良く、お互いをうまく引き立てあっている、そんな一皿でした☆
2つ目は息子氏の希望でまっちゃマフィンを注文。
土曜日ということもあり、末子(3歳)を連れての来店でしたが、店主さんもお客さんも、終始ニコニコ笑顔で優しく見守ってくださいました♪
中には求肥とこしあんが☆
注文の際、「求肥とこしあんが入ってますがお子さん喉詰めやアレルギー大丈夫ですか?」とお声掛けしてくださいました!この一言があるだけで、母の安心感は全然違いますよね♪
ランチタイムが終わってからの13時〜17時はテイクアウト&カフェタイムとしても営業されているので、予約が取れなかった…という方も予約なしでマフィンをいただくことができますよ!
ドリンクメニューはこちら。
週に一度しか営業しないそのお店はまるで、「今週もおつかれさま!」と、声をかけてくれるような、優しさであふれたお店でした♪
おひさまベイク
住所:大阪府吹田市五月が丘南18-21
アクセス:南千里駅から徒歩約27分、車で約8分
最寄りバス:「佐井寺」から徒歩約5分
営業時間:ランチタイム 11:00-12:30(要予約)
テイクアウト&カフェタイム 13:00-17:00(L.O. 16:00)
営業日:毎週土曜日
※Instagramにて月間予定の投稿があるので、詳しくはそちらをご確認ください
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、こちらの記事も読んでみてください。
【手作り飲茶と絶品中華料理♪】ディナーもおすすめ!「光貴 MITUKI」@佐井寺南ヶ丘公園近く
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku