ミスドといえば、今年の夏は「もっちゅりん」が大ヒットし、買えない人が続出していましたね!
そんなミスドの本社、株式会社ダスキンにある「ミスタードーナツ 江坂芳野町ショップ」で、2025年8月27日から始まった新作「秋のいもくり推しド合戦」のドーナツを食べてみました!
「ミスタードーナツ 江坂芳野町ショップ」のあるダスキン本社は、江坂駅から約1kmほどの場所にあります。
江坂駅8番出口を出て、内環沿いにまっすぐ進むと、ほどなくしてイタリアンレストランのPISORAが見えてきます。
さらにまっすぐ進むと、アパレルショップのREXが右手に見えます。
ローソンの手前の曲がり角を左へ。
ナイキのシューズのような絵が描かれたウォールアートを右手にさらにまっすぐ進みます。
ほら、見えてきましたよ!ダスキン本社。
もう少し先に進むと、ダスキンミュージアム併設のミスドショップがありました!!
左手にはテラス席もありますね〜。
それでは、中に入ってみましょう。
店内は開放的なスペースが広がっています。
壁にはミスドの歴史を感じる写真が、オシャレに飾ってありました。
ドーナツポップ詰め放題(税込968円)は、人気のようで15時頃にはほとんど無くなっていました。
「ドリンクステーション(イートイン税込385円)」 は、一部の店舗で導入されているドリンクバーのようなサービスです。小学生以下の子ども用の「キッズドリンクステーション(イートイン税込192円)」もありますよ〜!
こちらが「ドリンクステーション」 。
コーヒーはホットもアイスもおかわり自由なんてうれしいですよね♪
さて、8月27日から「秋のいもくり推しド合戦」が始まっていますよね!
「さつまいもド」が3種類、「くりド」が2種類ありましたよ!
自分はいもド推し!ということで、今回は「さつまいもド」から2種類買ってみました。
まずは「さつまいもド とろり濃蜜いもソース(イートイン税込187円)」から。
しっとりねっとりとした食感のさつまいも風味の生地に、濃蜜いもソースがかかっていてテカテカと光っています。
「ポン・デ・リング」のような見た目で、小分けにして子どもとシェアして食べやすいのも良いですね♪
濃蜜いもソースのかかっていない裏面はこんな感じ。
一口かじると、さつまいもの風味が口いっぱいに広がります。まさに、秋の味覚!
次は「さつまいもド 香ばしブリュレ(イートイン税込209円)」。
こちらは、生地の表面がパリッとキャラメリゼされています。
まるで、さつまいもを食べているかのような食感で、キャラメリゼとの相性もバツグンでしたよ〜♪
ミスドショップのすぐ隣には、ダスキンミュージアムの入口があります。
ダスキンミュージアムは今年、10周年だそうですね!
おめでとうございます!!
ダスキンミュージアムと合わせて、ぜひダスキン本社のミスドショップにも行ってみてくださいね☆
ミスタードーナツ 江坂芳野町ショップ
住所:大阪府吹田市芳野町5-32
アクセス:大阪メトロ 御堂筋線「江坂駅」8番出口から徒歩約15分
TEL:06-6821-4571
営業時間:9:00-19:00
定休日:なし
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「ミスド」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
【この春リニューアル!】新しくなった「ミスドミュージアム」に行ってきました!
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku