こんにちは♪
吹チャン!桃レンジャー いくです⭐︎
今回は、南千里駅直結の場所にある喫茶店「PAVOT(以下、パボット)」へ行ってきましたよぉ〜⭐︎

明るい店内からチラリと見える夜の顔♪
 
お店は9:00〜オープン。

 
さっそく店内におじゃましまーす♪
店内はテーブル席が3つ。

 
カウンター席もあり、少し椅子が高め。

「純喫茶では珍しい〜」と思い、その理由をお聞きすると実は・・・夜はバーとしてオープンしているとのこと!
どうりで、お酒が並んでるなぁ〜と思ってたんですよ♪

店名も正式には「CAFE&BAR PAVOT」なんです♪
 
常連さん・・・ほぼみんな焼き飯を食べていました♡
 
ランチやカフェタイムのメニューはこちら。

 
ランチタイムはセットの方がかなりお得。

セットは単品プラス150円で、ココア以外のドリンクが付けられます⭐︎
 
 
 
注文したのはこちら。
 
 
おなじみの焼きめしセット(税込 950円 )
 
 
おなじみの焼飯。なぜおなじみと言うんだろうと思いながら食べていると、今日来ていた常連さん、みんな焼飯食べてた〜!!!
 
パボットがオープンした当初からマスターに引き継がれてるメニューと言うことで、“おなじみ”と言うネーミングになっています♡
 
懐かしのオムライス セット (税込 1,000円)
 
 
こちらも人気メニューだそう!いただくと、おいしさの中になんだか懐かしい味のするオムライス♪
 
 
おいしい〜⭐︎
 
 
 
 
そして、食後にセットで付いていたコーヒーを最後にいただきました。
 
昔からずーっと変わらない味を提供していると言うパボット。
 
 
 
 
コーヒーをいただきながら少しだけ、パボットの歴史を教えていただきましたぁー⭐︎
 
・1970年に開店したパボット
パボットの過去の貴重な写真を見せてくださいました♡
 
初代時代のパボット
 
 
初めは夕方開店のバーとしてオープン⭐︎
 
その当時は1階に「喫茶ローゼン」や「炉端焼き八角」などと並んでいたみたいです。
“ローゼン”や“八角”と聞いて懐かしむ方、きっと多いですよね〜。実は私も何度かお世話になってたんです。
 
その後のパボットのお写真も。
 
 
そして、駅前再開発により、ガーデンモール南千里(現在のトナリエ)に移転⭐︎
 
人柄の良いダンディな白髪のオーナーにひかれて、常連になる人も多かったんだそう♪
 
 
お昼はオーナーの右腕となる素敵な方がお店にたっています♪
 
オーナーに会いたい方は、ぜひバーの時間に♡
 
 
 
現在17:00までは喫茶店、夕方からはバーになるパボット⭐︎
夜はどんな顔になるのか気になりますよね〜♪
ゆったり、懐かしみながら素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか⭐︎
「CAFE&BAR PAVOT(パボット)」
大阪府吹田市津雲台1丁目1-30-102
06-6831-3138
営業時間 9:00-23:00
定休日  日曜日
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「喫茶店」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
吹田の喫茶店 – 【吹田をもっと楽しく】吹チャン! (suichan.jp)
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆
  https://www.instagram.com/suichan11/
◆「吹チャン!」で過去に掲載した店舗の「おトク情報」はこちら◆
  https://suichan.jp/otok
          				 
                
                   吹チャン!では皆様からの情報をお待ちしております!
新しいお店の情報や市内のイベントなど、すでに誰かから投稿されてそうな情報でも歓迎します。