今回訪れたのは、五月が丘北にあるパワーストーンショップ、
「パワーストーンりんでん」に行ってきました!
実は個人的にお気に入りのお店なんです⭐︎今回はピアスが欲しくて行ってきました!
山田下の交差点です♪
山田下の交差点を渡りこもれび通りに入ります。車でお越しの方は近くのタイムズをご利用ください。3000円以上お買い上げで1時間駐車料金負担してくださるそうです!
お店は個別指導シグマと同じ並びのビルにあります。
ビルの並びを進んでいくと……
看板が見えてきましたよ!アクセサリーの修理や、ジュエリーのリフォームもしてるみたいですよ♪
たくさんパワーストーンが並んでいますね!
自分で予算を決めて好みの石で作成できるみたいです⭐︎
営業時間は10:00〜18:00、定休日は月曜日です。
さあ!中に入りまーす!
お店の扉を開けると癒しの空間が!
写真ではなかなか伝わらないんですが、めっちゃ気持ちが落ち着く空間なんですよ(笑)。
これは来て毎回思いますね!
トトロかわいいでしょ〜!店内の所々にオーナーさんの遊び心が♪
こっちにはもののけ姫に登場するこだまが⭐︎
今回は、いつも私がお世話になっているオーナーの池田さんにお話を伺いました!
「パワーストーンりんでん」を始めたのは2006年、池田さんが29歳の時だったそうです。
それ以前、21歳の頃から宝石の卸をしていたんだとか。だからジュエリーのリフォームできるんだ!納得!
宝石店での経験があり、とにかく“キレイなもの”に惹かれてきたそうで、石の美しさや奥深さに触れるうちに、「もっと身近に、石の魅力を伝えたい」という気持ちが大きくなっていったと話されていました。
そして選んだのが、パワーストーン専門店だそう。
オープンからもうすぐ20年なんですって!
お店の名前「りんでん」は、ドイツ語で菩提樹を意味する「リンデンバーム」かららしい。お釈迦さまが菩提樹の下で悟りをひらいたという話に由来し、「お店に来た人が、自分の中で気づきや発見を得られるように」という願いが込められているそうです!
「パワーストーンりんでん」の魅力は、まず店内に並ぶ石の種類の多さ!
中には他店で滅多に出会えない希少な石もあります。
こちらはレアストーンのハイアライト 税込22,000円
※値段は採掘量や石の純度により変動があるので店頭でご確認ください。
ブラックライトを当てると色が変わるんですよ!めっちゃキレイ!不思議!
こちらは
ちなみに私はこのラリマーが大好きです!
池田さんに特別にハイクラスのラリマーを出していただきました!
ペンダントトップですがめちゃくちゃキレイ!見ていて飽きない!
私が持っているアンクレットに、先ほどのラリマーとチャロアイトが入っています♪
ラリマーとチャロアイトは世界三大ストーンに選ばれているんですよ⭐︎
もちろんここのお店で作りました⭐︎
ほんとお店にいるだけで宝探しをしているような気分になれます!
こちらはオルゴナイト♪ 金属片と天然石を樹脂で固めた物で、お部屋や机に飾ってもキレイだし、癒されそう♪
さらに驚くのは、ただ“数が多い”だけでなく、質にこだわり抜かれていること。仕入れ先はなんと20〜30社にものぼり、そこから厳選した石だけを並べています。
こちらはアイリスクォーツ 34mm 税込7,000円
中の虹がキレイ!
※値段は採掘量や石の純度により変動があるので店頭でご確認ください。
長年の経験を持つ池田さんの目利きがあってこそ実現できるラインナップ。石好きの人も思わず「おっ」となるはずです。
鉱物コーナーもあり、石好きにはたまらないですね!
たくさんありすぎて迷いますね!
ピアスやイヤリングもありますよ!
迷った時はパワーストーン効能一覧を参考にしたり、オーナーさんに相談してみてくださいね!
本も置いてあるので参考になります⭐︎
また、パワーストーンだけではなく、格安でできるジュエリーリフォームや、マリッジリングの相談も可能だそうです。自分の思い出の品を新しい形に生まれ変わらせることができるのは、宝石に長く携わってきたお店ならではのサービスですね!
「パワーストーンりんでん」では、目的や願いに合わせて池田さんがアクセサリーを作ってくれます。石の意味を知りながら選べるので、“ただの装飾品”ではなく、自分や大切な人に寄り添うものができあがりますよ♪
今回私がお願いしたのは、ブラックラブラドライトのピアス。私はいつも直感で選びます!
ブラックラブラドライトは直感力や洞察力を高め、マイナスのエネルギーから守ってくれる石といわれています。
サイズ8mmで1個税込800円です。
※値段は採掘量や石の純度により変動があるので店頭でご確認ください。
こうやってオーナーさんがその場で作ってくださいます♪
こちらで完成です!
写真では分かりにくいですが、光の加減でブルーの輝きが浮かび上がり、耳元で揺れると神秘的な存在感なんです!まるで自分をそっと導いてくれるような安心感がありました!
さらに子どものお守りにと、2種類のストラップも作っていただきました。
石は子どもに選んでもらいました。
※値段は採掘量や石の純度により変動があるので店頭でご確認ください。
すぐに作っていただけます♪
完成しました!
•ブルーレースアゲート(水色) × ラベンダーアメジスト(紫色) × 水晶(透明)
ブルーレースアゲートは人間関係を穏やかにする石、ラベンダーアメジストは癒しと安眠の石。そして水晶は浄化と調和をもたらすと言われています。
優しく柔らかな組み合わせで、持つだけで心が落ち着くような印象です。
•グリーンメノウ(緑色) × オニキス(黒色) × 水晶(透明)
グリーンメノウは健康や家族の絆を守る石、オニキスは困難を乗り越える力をくれる石。そこに万能の水晶を合わせ、力強さと安心感を併せ持つお守りになりました。
石のひとつひとつに意味が込められているからこそ、完成したストラップには特別さがあります。
今回友人も一緒に行ったのですが、お店をとても気に入ってくれて、アンクレットを作ってもらっていました!
「パワーストーンりんでん」は、ただ石を選ぶ場所ではなく、池田さんの知識と手仕事で世界にひとつだけのアクセサリーを形にしてくれるお店。訪れるたびに、自分や大切な人への思いをカタチにできる特別な場所です。
あとこれは実話なんですが、「パワーストーンりんでん」でルチルクォーツ(金運の石)を購入したお客様がそのまま宝くじを購入したら、80万円当選したそうです!
まさに吹田のパワースポットです!!!!!
パワーストーンりんでん
住所:大阪府吹田市五月が丘北3-15 グリーンプラザ
アクセス:南千里駅から徒歩約19分
TEL: 06-6877-8833
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜日
SNS:@linden_suita
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「五月が丘」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
【週1土曜日限定OPENのカフェ!】お手製マフィンと共にほっとひと息「おひさまベイク」@五月が丘南
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku