最近はもっぱら車内で清水翔太の曲聞いてます~♬ 青木です。
My Boo~どこへも行かないで~♪
娘から「ママ、曲だけ若いな」って褒められてます。(ん?)
最近新しく入ってくれたライターさんに同行する事が多いんですが、プライベートな話も色々聞いたりして、たくさん刺激をもらっています。ペコ
思うのが、みんなスゴイ好奇心旺盛で、多趣味。
大人になってからトライする姿勢に、ハッとしてグッときてます。古
私なんか、仕事と子育てしかしてない。趣味??子育てかなーー。そんな人おらんか!
なんならもう育っとる。
でも子育てがほんまに好き。
めっちゃたのしい20年間を過ごさせてもらってきてます。
.
.
.
.
先日、伊根の花火大会があって、実は半年前から宿おさえて休みとって子ども達と行く予定だったんです。
急に会社からまさかの!青木、土日休むな!命令が入りまして・・・・汗
え!!!!
どうしよ~って娘に相談したら
「ママ、会社に必要とされてて有難いやん!期待されてるって事やん!よかったな~」って言われましてーーーー!!
おっ大人~~~って成長感じちゃってーウルウル(してないけど)
普通だったら、怒りや反発の感情が出てもおかしくないのに、そんな風に受け止めてくれる娘の思考に感動しちゃって、よくここまで大きくなってくれたなーーと、そんな夏の終わりに子育ての終わりも感じちゃった青木です。(うまい事いうた!)
で、せっかく女将さんが私たちの為に1棟の宿を空けてくれていたので、長女と次女とで運転して伊根まで行ってくれました。
「気をつけや。高速は左車線を走りや。最後、車線1本になるけど焦らんでいいで。」と口うるさい私に半笑いで。オケオケって、おいっ。
まだ免許とって半年足らずの次女が運転して行きました。
しかも片手運転やったし。早ない?私なんて未だにしっかり両手がっしり運転やのにーー!!
3時間後、女将さんから、無事についたよ!
と自撮り写真がきました!ほっ、よかった。
ええ人~めっちゃええ人
伊根の花火大会ってめっちゃ風情あるんですよ~
(写真ちっこ)
屋台でこんなん食べたで!の報告受けたり~
花火みれて、良かった!!
ママは子ども達の成長を感じながら、家売ってましたよ!
戦友たちと。
私の趣味の子育ても終了かな~。
50の扉を開けた時には、また違う趣味がありますように・・