【生まれ育った吹田を粉もんで元気に!】地元愛あふれる店主が迎える「とよつ壱や」@豊津

今回は、阪急千里線「豊津駅」から徒歩3〜5分ほどの所にある、

「とよつ壱や」におじゃましてきましたー!大阪といえば粉もんでしょ!(笑)

阪急豊津駅から、

江坂方面にまっすぐ進みます。

豊津交番前の標識と「ラフレーズ」の間の道を歩いていきます。

しばらくすると、暗がりにふわっと浮かぶ赤い提灯が。

ここが今回訪れたお好み焼き屋さん 「とよつ壱や」 です。

お店の前にはテイクアウトの看板もあり、持ち帰りもできるみたい。

営業時間はこちら。

  • 火〜金:17:00〜22:30
  • 土  :14:00〜22:30
  • 日・祝:14:00〜21:30 
  • ※ラストオーダーは30分前
  • 定休日:月曜日

笑顔とおもてなしに包まれるアットホームな空間

笑顔で出迎えてくださったのは、オーナーの武中さん♪

チーフのまーちゃん!お二人の優しい笑顔に癒されます!

店内は全31席。カウンター席が8席あります⭐︎

奥にもテーブル席がありました!子ども連れなら奥のテーブル席も良さそう♪

壁にはサイン色紙も飾られていて、地元で親しまれている空気が伝わってきますね。

今回はカウンター席に座って、お話を伺いながらお料理を楽しむことにしました。

笑顔を広げたい――店主がお好み焼きを始めた理由

「とよつ壱や」がオープンしてから、今年でなんと14年になるそうです。

お話をうかがったのは、オーナーの武中さん

もともと飲食業に携わっていた武中さんですが、「生まれ育った吹田で、この地にあかりを灯したい」という思いから、この場所でお好み焼き屋を開いたそうです。

「お店のこだわりは何ですか?」と尋ねると、武中さんはこう答えてくださいました。
「お客さんが笑顔になってくれることですね。家のようにくつろいでもらえたら、とても嬉しいです」

オーナーの心は、まるで外に揺れる赤い提灯のように温かく、人を迎える光を放っているようです⭐︎

実際、ここを訪れた多くのお客さんはリピーターになるそうで、他のお客さんも武中さんと楽しそうに会話をされていました。壁に貼られていた色紙も、常連さんが連れてきた方のサインなんだとか。

さあ、談笑しながらメニュー決めていきますか!
こちらがお好み焼きメニュー♪

どれもおいしそう!人気のお好み焼きもいいけど、オーナーいちおしも気になるなあ〜。

店内にお好み焼きランキングが!えー!どうしよう(笑)。

焼きそばと鉄板メニューもありますよ!鉄板で焼く粉もんは、家庭のプレートで焼くより格別においしいですもんね〜⭐︎

一品メニューやドリンクもありますよ♪

お、迷った時の為にこういうメニュー表は助かる!

悩みに悩んで今回注文したのは武中さんいちおしの

  • トマトチーズ豚玉 税込1,380円
  • きゅうり一本漬け 税込390円
  • スルメイカバター焼き 税込550円

に決定〜〜〜⭐︎きゅうりの一本漬けは自家製みたいですよ!

名物はふわふわお好み焼き!絶品の一品料理も⭐︎

さあ、いよいよ目の前の鉄板で焼いてもらいます!

鉄板に生地が広がると同時に、ジュージューと食欲をそそる音。香ばしい匂いが立ちのぼっていますよ〜!出来上がりが楽しみ〜!!

その横ではスルメイカのバター焼きがスタンバイ。バターがじわっと溶けて、イカの香りと混ざり合う瞬間がたまらん。ぷりっとした身が少しずつ色づいていく〜♪

まずはおつまみにぴったりな「きゅうり一本漬け」(税込390円)から。

シャキッとした歯ごたえ!鉄板料理の前にちょうどいい⭐︎

お次は「スルメイカのバター焼き」(税込550円)。

バターの匂いがたまらん〜!ぷりっとした食感に、バターのコクが加わって、お酒がすすむ一品⭐︎

さあきましたああああぁぁぁ〜!「トマトチーズ豚玉」(税込1,380円)!

熱々の鉄板に運ばれてきた瞬間、思わず「めっちゃおいしそー!」と声が出ました(笑)。

カットすると、チーズがとろ~り

ではいただきまーーーーーーす!!!

中ふわっふわやん。トマトの酸味とチーズのコクが相性抜群で、濃厚なのに重たすぎひん。最後まで飽きずに食べられる!

さらに今回、特別に武中さんが出してくださったのが「ぼっかけ煮込み」(税込560円)。牛すじがやわらかくておいしい!出汁も香りが良く、うどんを入れて〆にしたくなる味わいでした!なんとこちらも自家製なんだって!

七味をひとふりすれば、ピリッと味が引き締まってまた違ったおいしさが楽しめますね♪

鉄板メニューだけでなく、おでんもあるのがこのお店の面白いところ。1番人気はやっぱり「大根」なんだとか。じゅわっと出汁がしみこんだ大根、想像しただけで温まるぅ〜!

地元に根づいて愛されてきた「とよつ壱や」は、気さくなオーナーの武中さんとまーちゃんのお二人のステキな人柄はもちろん、おいしい料理に囲まれて居心地がよすぎました!

気づけばついつい3時間もいてました(笑)。お腹も心も満たされる、アットホームなお好み焼き屋さんでした〜!

とよつ壱や
住所:大阪府吹田市垂水町1丁目15-1
アクセス:阪急北千里線  豊津駅 西へ徒歩5分  豊津駅から307m
TEL: 06-6155-8000
営業時間:
火〜金:17:00〜22:30
土  :14:00〜22:30
日・祝:14:00〜21:30 
※ラストオーダーは30分前
定休日:月曜日
Instagram:とよつ壱や

地図はこちら

 

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「お好み焼き」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

【本日(2/17)のおすすめ】豚のしょうが焼き定食ですよ~♪(お好み焼き かず@内本町)

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:31202
  • 今日のアクセス数:00680
  • これまでの合計 :20425633
pagetop