【なくなり次第終了!】売り切れご麺の人気店「うどん司」@片山商店街

仕事中、片山商店街をよく通るんですけど、外にお客さんが結構並んでるうどん屋さんがあって、「なんやここ!」ってずっと気になってたんです。

その名も 「うどん司」

旦那さんに話したら「俺行ってきたで。うまかった」との返答が。

え……?いつ行ってきたんや!?ぬけがけか!(笑)

というわけで、悔しいから私も行ってきました(笑)。

麺はなくなり次第閉店!

Instagramで見ても、ランチで売り切れちゃうことが多いらしいんですよ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うどん司(@udon_tukasa)がシェアした投稿

こういう「なかなか手に入らないもの」って、なんとしてでも食べたくなるんですよね〜(笑)。

昔は本屋さんやパズル屋さんなどがあった片山商店街。

亡き祖母との思い出もチラホラ。

そしてついに、「うどん司」に到着!

念願のうどんにありつくため、準備中から外でスタンバイしました(笑)。

取材はお盆明けの平日、17:50頃。
お店の営業時間は、

•11:30〜15:00(LO14:30)
•18:00〜21:00(LO20:00)

麺がなくなり次第終了なので、早めの訪店がおすすめです。

あ、見て見て!「よ〜いドン!」のステッカー貼ってある!

お支払いは現金のみだから、みなさんお金忘れずに⭐︎

18:00、オープン!

「一番乗りやん!」と思ったら、あれよあれよとお客さんがゾロゾロ。さすがは人気店。

清潔感のある店内には、テーブル席とカウンター席(全18席)があります。

ご夫婦で営業されていて、忙しい合間にいろいろお話してくださいました!

こだわりの自家製麺と無添加だし

「うどん司」の麺は、三重県と北海道の国産小麦を使用。

だしはカツオと昆布の無添加で、やさしい味わいの関西風讃岐うどんです。

もうからだへの優しさMAX!

そして、なんと自家製麺!特別に機械を見せてもらいました!

生地は前日から寝かせているそう。こねる回数によってコシが変わるんですって。

「だから麺の数に限りがあるんだな〜」と納得。

そしてメニューはこちら⭐︎(価格は全て税込表記)

温かいうどんと冷たいうどんが選べるみたい。トッピングもできるし、+200円でかやくご飯、小鉢付きのセットにできるんですって!

メニューの裏には写真が載っていました。本日のおすすめは、InstagramやXで毎日投稿されているそうです!

Instagramはこちら
Xはこちら

夜は一品メニューも豊富!カウンターの男性のお客さんは、さっそく枝豆とお酒を注文されていました。

はい、もちのろん!お酒のメニューも豊富ですよおぉ〜(笑)。地酒もありますね⭐︎

焼酎もありますよ〜⭐︎フードメニューの方にも、ビールやワイン、ウイスキー、ソフトドリンクが載っていました♪

どれにしようか悩みます……暑いから冷たいうどんがいいなあ……

お店の方におすすめを聞いてみると、

一番よく出るメニューは「鶏ちく天ぶっかけor生醤油(税込1,000円)」だそう!

ということで今回は「鶏ちく天ぶっかけ」を注文しました!

ポッキリ千円!お釣りゼロ、計算ゼロ、小銭入れパンパンならへん(笑)。

今から作っていただきます!楽しみ!

麺のコシ、天ぷらサクサク、出汁の旨みを堪能

はい!きましたよおおおおぉおおー!!!ドーンと登場!

・「鶏ちく天ぶっかけ」税込1,000円

うどん、見てください。ツヤッツヤ。輝いてますやん。

出汁を回しかけていきます!

店主さん「全部かけても辛くないようにしてます」

ちょっと出汁を残しておくことで、好みに調整できるそうです♪ 私は結局全部かけました!

次はレモンをキュッと!はい、爽やか確定〜!

麺を箸で持ち上げると掴んだ瞬間からコシが伝わってくる!

食べてみるとビシッとコシ!噛むと小麦の旨みが。アゴが喜んでます。

天ぷらいきましょかー!まずはちく天。

もうほんまサックサク!見て、分厚い!ご飯のおかずにもなりそう。

とり天もサックサクやのに中はふわっと柔らかくてジューシーでおいしい衣と鶏肉のギャップよ(笑)。

気づいたら出汁まで完飲。器に残ったのはレモンだけ!

アゴも胃袋も財布も大満足でした〜!私は十分な量でしたが、男性ならかやくご飯のセットにしたり、一品料理も足しても良いかも♪ 実際来店していた男性のお客さんは、セットメニューを注文されていました。

時の流れとともに少し変わってきた商店街。「うどん司」さんのおいしいうどんで、昔のように商店街がにぎわってほしいな〜と願っています⭐︎

 

うどん司
住所:大阪府吹田市片山町3丁目33-17
アクセス:JR吹田駅東改札(北口)から徒歩8分 吹田駅(JR)から410m
TEL:090-8938-8759
営業時間:月・火・水・木・金・土
     11:30 – 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 – 21:00(L.O. 20:00)
定休日:日曜・月曜
※定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
SNS:
X:うどん司@Udontukasa
Instagram:@udon_tukasa

地図はこちら

 

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「商店街」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

7月12日オープン!”せやねん”等メディア取材歴あり!まぐろ専門店「Red&red」@新旭町通商店街

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:26000
  • 今日のアクセス数:17706
  • これまでの合計 :20232973
pagetop