7月12日オープン!”せやねん”等メディア取材歴あり!まぐろ専門店「RED&red」@新旭町通商店街

こんにちは!助っ人ライターのともチャンです。

今回ご紹介するのは、吹田の新旭町通商店街のお店。
私も小さい頃、おばあちゃんと一緒にこの商店街を歩いた思い出があり、懐かしく感じました。

そんな新旭町通商店街に新しくオープンしたお店を発見!商店街の看板をくぐってすぐのところに、かわいいお店がありました!

お店の名前は「RED&red」。お店ののぼりには「紀州勝浦産の生まぐろ」と書かれています。

赤と白ののれんもとってもかわいらしい。

営業時間は以下のとおりです。

・ランチ:11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)
・ディナー:17:00〜22:00(ラストオーダー21:00)

「さばいたろか?」と言っているキャラクターはオーナーさんでしょうか(笑)。

「せやねん」「よ〜いドン」のテレビ取材のステッカーも貼ってます。

もしかして話題の店では・・・

テイクアウトもできるんだ!

しかも「天然まぐろ」を使ってるんですね!

まぐろのお店だけあって、入口の扉にはまぐろがぶら下がっていました(笑)。

実は前回、取材を試みたのですが満席で断念。

今回はリベンジ〜!

それでは中に入ってみましょう。

 “商店街にもう一度、にぎわいを” 想いを背負って本店移転

店内はこんな感じ♪ 座席は約20席ほどありました。

「いらっしゃいませ!」

ステキな笑顔で出迎えてくださったのは、オーナーの濵田さんと、料理を担当されているスタッフの方です!

お話を伺っていると、濵田さんがこんな経歴を語ってくださいました。

「従兄弟がまぐろ仲介業をしていて、手伝ってほしいと頼まれたのがきっかけで、市場で営業等の仕事をしていました。

その後、2014年に大阪市浪速区で『鮪ソムリエ 楽彩(らくさい)』をオープンしました。

そして今回、スーパー佐竹さんから“この商店街にもう一度活気を取り戻してほしい”というご依頼をいただき、こちらに本店を移すことになったんです」

この商店街を元気にしたいという想いから、わざわざこの地に本店を移してくださったそうなんです!

ご存知の方も多いかと思いますが実はスーパー佐竹さんは、もともと市場でした。

当時は、店員さんたちの元気な「いらっしゃい!」という声が飛び交い、新鮮な魚や野菜を買い求めるたくさんのお客さんでにぎわっていました。

私も活気あふれる光景が懐かしく思い出されました。

鮮度が違う!那智勝浦から直送される極上赤身まぐろ

いろいろとお話を伺いながら、メニューを拝見。

まぐろ希少部位」「ご飯もの」「揚げ物」などがありますね。

コースメニューもあり、「宴会・鍋コース」は事前予約が必要となるそうです。

貸切りやコースなどの予約はInstagramのDM、または電話で受け付けているそうですよ♪
Instagram:「RED&red」

取材日は平日の18時だったので、今回はディナーメニューですが、ランチメニューもあります。

アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンクもありますよぉ〜♪

「あらごしもも」「あらごしゆず」がありました!絶対おいしいやん!

店内には日本酒のメニューがずらり。

濵田さんが「まぐろと日本酒はピッタリなんですよ」と教えてくださいました!

まぐろが水揚げされた翌日にはお店に届くそうで、鮮度の高さ抜群!

さらに濵田さんいわく「RED&redのまぐろは、一度も冷凍されていないんです」とのこと。

今回特別に、お店で使用しているカット前のまぐろを見させていただきました。

見た目のインパクトがすごい! 新鮮さに期待が高まるぅ〜!

ちなみに「RED&red」という名前は、まぐろの赤お肉の赤が由来。

本来はローストビーフもおすすめとのことでしたが、今回は残念ながらお休み中……。これはリベンジ決定です。

料理はまぐろソムリエでもある濵田さんのオススメを注文しました!

肉感あふれるまぐろに出会った

つきだしのお茄子とまぐろの血合い。お酒が欲しくなります!

きましたよ〜!

・天然まぐろソースカツ丼 税込1,480円

黄身プルンプルンやん!めっちゃ黄身の色濃いし、絡めたら絶対おいしいやつやん!

カツにかかっている薄い緑色のソースは「モリンガ入りの自家製タルタルソース」。

モリンガって何ぞや?

ネットで調べてみると……

別名“奇跡の木”とも呼ばれるスーパーフードで、90種類以上の栄養素を含んでいると言われています。鉄分やカルシウム、食物繊維も豊富で、健康志向の方に注目されている植物

そのモリンガを練り込んだ特製タルタルソースは、あっさりしつつもコクがあり、カツとの相性も抜群!

黄身割ってみまーす!

トロトロ〜!!!!!

まぐろのカツもしっかり厚みがあって食べ応えありそう!

中のまぐろはほんのーりレアでしっとり柔らか!サク・とろ・ふわの三重奏やん!

お次はこちら!見て、これめちゃめちゃ豪華やあぁー!

・天然生まぐろ赤身 1人前 税込1,980円

実は吹チャン!のために今回だけ特別にまぐろの中骨を器にして、希少部位を出していただきました!本来は生まぐろの赤身のみなので、注文の際はご注意ください。

 

・天然生まぐろ赤身と希少部位 2~3人前 税込4,980円

をご注文すると、中骨皿と希少部位がついているそうですよ♪

お刺身をいただく前にこちら。

・まぐろがもっと美味しくなる醤油

なんとまぐろソムリエ仕込みの手作り醤油!店内で税込700円で販売されているそうです!

箸で持ち上げると程よい弾力。手作りの醤油は甘めで、口に入れるとしっとりなめらか!!

旨みが広がって最高です!

こちらはまぐろの血合いをごま油とお塩でいただきました。

まるでお肉のユッケみたい!

私、魚は目玉食べるくらい大好きなんですが、まぐろの血合いって「扱いが難しい部位」なんです。

傷みやすく、臭みが出やすいので一般にはあまり流通しません。「目利きと腕がないと扱えない部位」なんです。

さあさあ終盤に差し掛かりますよぉ〜!中骨の身をゴリゴリすくいますよぉ〜!!!(笑)

スプーンでこそげる楽しさ!旨みの宝庫⭐︎

血合いの部分も余すことなくいただきました♪

最後は、濵田さんと店内にある魚の被り物を被ってパシャリ。インスタ映えにどうですか?(笑)

RED&red さんからは、まぐろへの愛情と共に、この新旭町通商店街を元気にしたいという想いがひしひしと伝わってきました。

新鮮なまぐろが街の活気を呼び込むきっかけになることを願っています!

 

RED&red
住所:大阪府吹田市元町6-12
アクセス:JR東海道本線(京都線)吹田駅から徒歩約3分
     阪急京都本線相川駅から徒歩約13分
     阪急京都本線 上新庄駅から徒歩約18分
電話番号:070-8450-0369
営業時間:ランチ11:30-14:00 ディナー17:00-22:00
定休日:不定休
※営業時間・定休日は変更となる場合があるので、訪店前に店舗にご確認ください。
Instagram「RED&red」
駐車場:無

地図はこちら

 

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「 JR吹田駅」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

【冷やしカレーはじめました?】新感覚の夏にぴったりなメニュー食べてきました!「スパイスキッチン結」@JR吹田駅すぐ

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:17215
  • 今日のアクセス数:10663
  • これまでの合計 :19854442
pagetop