ずっと気になってた事。
目の中に、ホコリみたいなんがあって、ずっと取れない。白目になんかずっとおる。
キモイなーって思って恐る恐る眼科に行きました。答えは、加齢による「脂肪」らしい。
え??眼球まで太るん??
目まで太るん?白目まで太るそんな青木です。
あと3歩で50の扉を開けるんだから、体も色々そりゃあるわよねー。
そんな事を考えると竹内まりやさんの「人生の扉」って歌が浮かんできます。
10代、20代のキラキラしていた時代からちょっと乗り越えないといけない事も出てきて、周りに可愛がられていた立場から、人を守る立場になり、いつの間にかナイスと呼べる人生でもないかも。
でも自分の機嫌は自分でとらないと。楽しさを見つけながら生きないと。と。
昨日、スーパー銭湯で、隣にいたおば様が、「大満足」って言いながら帰って行かれる姿に「素敵な人やな~」って思った。
きっと、お風呂が気持ちよかったんやろうけど、そんなささいな一日を「大満足」って言える人って素敵やな~って。
長い旅路の果てに輝く何かが誰にでもあるのさ~♬
って竹内さんは歌ってはる!(知り合いみたいに言うた)
よ~し~、もうひと頑張りするか~!
加齢とも仲良くするかーー!!
But I feel it’s nice to be fifty♪
関係ない写真と共に、また来週~!(誰に言うてるんやろ)