こんにちは!吹田市にお住まいの方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれません。
そう、貴志部神社の向かい側にある「かつアンドカツ」。
この日たまたま家族で「行く?」となり、全員一致で決定!さっそく行ってきました⭐︎
はい、到着〜。「とんかつ」の大きい文字が目印ですね⭐︎
実は「かつアンドかつ」、あのミスドのダスキンが運営しているお店ってご存知でしたか?私は最近知りました(笑)。
取材したのは日曜日。到着は17:50だったのですが……すでにお客さんが外で待ってるやん!
駐車場は29台停められるんですが、満車に近い状態。さすが人気店。
営業時間は、
平日(月〜金)
土・日・祝日
ですよ〜⭐︎
まずは発券機で番号札をゲット。この日は7組待ちでした。
店内はテーブル席が中心で、家族連れで来やすい雰囲気。実際家族連れが多かったですね!座席数は70席です。
カウンター席もあるので。一人でも気軽に入れそう。
今回は6人がけの広々テーブルに案内されました⭐︎お子さま用椅子もあるので、子ども連れでも安心ですね!
メニューこんなにあったら悩みません!?(笑)どれも食べてみたいんですけど!
単品もあるし、お弁当に一品もの、アルコール、ソフトドリンク、デザートもありますね!
ん?「かつアンドかつのこだわり」ふむふむ・・
使用する豚などの食材をはじめ、パン粉に油、ソースにキャベツ、ご飯まですべてにこだわってるんですね〜!これまた知らなかった(笑)。
そして「かつアンドかつ」の名物といえば、やっぱりご飯とキャベツのおかわり自由!今日は食べるぞ!という人にはうれしいポイント!
パーティーセットやファミリーセット等のお持ち帰りメニューも充実していて「今日は家でゆっくりかつ」というのもありですね!
宅配デリバリーもしてるんや♪
注文はタブレットから⭐︎メニューが多すぎて迷う人には、ランキング表示がありがたい!
私みたいにメニュー見てから注文まで時間かかるタイプには助かる!!
こちら「かつアンドかつの名物」。
おー!!「そびえ立つジャンボ海老フライ」て…!!!写真でもすご!!(笑)
デザートもおいしそう!甘いものは別腹ですよね(笑)。
ということで今回は
を注文。
人気ベスト1位に入ってた「ロースカツ膳(税込1,496円)」のロースかつも入ってるし、しかも茶碗蒸し(単品税込242円)や季節の甘味(今回は昔なつかしいプリン 単品税込275円)も付いているし!欲張りな私にピッタリなメニュー(笑)。
まず最初に出てきたのは、小鉢に入ったゴマ。
すり鉢とすりこぎでゴリゴリ……
長男が小さな手で一生懸命ゴマをすってくれています。プチプチゴマのすり潰す音が楽しいみたい(笑)。
とんかつソースを加えると……
はい!完成!
キャベツ用のドレッシングも「ごま」と「和風」から選べますよ♪
・「そびえ立つジャンボ海老フライとロースかつ膳(税込2,420円)」
「どーん!」と運ばれてきたジャンボ海老フライの迫力よ!(笑)ほんまにそびえたってますやん!
セットにはご飯・味噌汁・梅干し!ちなみにご飯は小盛りに変更しています。
茶碗蒸しとデザートまでついて、見た目からして豪華!
まずは看板のロースカツから!
薬味もバリエーション豊かで、紀州南高梅・刻みわさび・ぬた・淡路島の藻塩が用意されていますよ〜⭐︎食べ比べが楽しめます♪
まずは梅干しから!こちら紀州南高梅。なかなかの大きさ!
さっぱり酸味でお肉が軽やかになります!もちろんかつはサックサクでジューシー!!
次は刻みわさび⭐︎
ツーンとした香りが引き締めてくれる!わさびとお肉の相性は抜群ですよね!
こちらはぬた。ぬたの甘みとコクが優しいアクセントになっています!
写真を撮り忘れましたが、シンプルに塩で食べるのも間違いなし!シンプルなのに奥が深い。
こちらはオクラの味噌汁。ほっこりする〜!
茶碗蒸しは、口に入れた瞬間トロトロ〜!めっちゃ滑らかでした⭐︎
お漬物は箸休めにピッタリです⭐︎
28cmの海老フライをガッチリ箸でホールド!!(笑)
重っ……!!!
箸のほうがしなるんちゃうか!は言い過ぎやけど、ほんまに重いです!!(笑)
タルタルソースをまとってガブリ〜!!
めっちゃ食べ応えある!!!!!海老プリプリ!!!
最後はプリン!上にはかわいらしいホイップがのってます♪
カラメルソースが入ってて口の中が幸せ♪
子どもたちはお子様メニュー⭐︎
5歳のよく食べる長男は完食していました!
7歳の次女は食が細い方ですが、ほぼ完食です!
「かつアンドかつ」では、季節限定メニューも開催中!私は食べていませんが、家族が注文してたので、写真で一部だけご紹介⭐︎
・九条ネギのロースかつ膳 Mサイズ 税込1,848円 Lサイズ 税込2,101円
ご飯、味噌汁、漬け物、キャベツついてますよ⭐︎
・アジフライとロースかつ膳 税込1,925円
同じくご飯、味噌汁、漬け物、キャベツついてます♪主人が注文していましたが、ご飯おかわりしていました!食べる量は人並みな方です。
お子様メニューを注文すると、ガチャガチャのコインがもらえます♪ 子どもたちのお楽しみターイム!
何が出るかな♪何が出るかなああ〜♪
カプセルからは、ヘアゴムとアイスクリームの消しゴムが出てきました♪ 取り合いにならずよかったです(笑)。
家族でわいわいするのも、一人でふらっとも楽しめ、テイクアウトもできる「かつアンドかつ」。
「次はどのメニューにしようかな」、そんなワクワクが待っていますし、いろんな楽しみ方ができますね⭐︎
とんかつ気分のときは、ぜひ足を運んでみてくださいね!
かつアンドかつ 紫金山公園店
住所:大阪府吹田市岸部北4-19-1
アクセス:
・車でのアクセス 岸辺駅から約5分(1,086m)
・電車・バスでのアクセス JR東海道本線(京都線)岸辺駅から徒歩約18分
TEL:06-4861-2200
営業時間:・平日(月~金)11:00 ~ 15:30(L.O:15:00)17:00 ~ 21:00(L.O:20:30)
・土・日・祝日11:00 ~ 21:30(L.O:21:00)
定休日:なし
Instagram:@katsuandkatsu_official
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「とんかつ」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
【数量限定!】三元豚シャトーブリアン×世界の塩で味わう極上とんかつランチ「epais coup」@JR吹田駅
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku