こんにちは!吹チャン紫レンジャーあいです♬︎
今日は赤レンジャーあこちゃん、黄レンジャーまこちゃんと移動car「carinovita mossa」に来ています!
五月が丘にある佐山ハイツの一角でされていま~す✩
地図はこちら★
キッチンcar♡近くで初めて見る、、(*^^*)
なになに、、看板を見ると、違う場所で開店している日もあるそう!
車にかかれているイラストや、、
メニュー表、、センス感じます✩めちゃくちゃおしゃれ~
早速。。車内をちらっ。おぉ~こんなんになってるんや。
おっ★爽やかなお兄さん発見!
店主さん?にしてはお若い!と思いきや店主はお母様だそうで息子のゆうまさんが店番をされていました✩.*˚出てきてくださいました♡※爽やかイケメンでございます♡
ゆうまさんに話を聞かせてもらいましたょ♬︎
ー立派なキッチンカーですね!いつからされてるんですか?
ゆうまさん「去年の8月です♬︎母がコーヒーが好きでスターバックスコーヒーで働いていたりもして、お店を持ちたいということではじめました✩コロナもあったので、、まずはキッチンカーから始めようということで✩」
そうなんですねー!謎が解けました!笑 イラストや字体?とかもうますぎるなと思っていました。スターバックスは黒板アートとかされていますもんね、そうゆうことなんですね~!
自家焙煎されているとゆうコーヒーの豆の種類はこんな感じ♪
うん、わからぬ。笑 全然詳しくない私はさっぱりですが!笑
お豆ずらーり並んでましたよ~!
お持ち帰りも可能!
食べ物はホットドッグ
フレンチトースト
予約のみですがこちらも✩.*˚
私たちが注文したのは、、ラスト1つだったホットドッグと、、LAST2つだったフレンチトースト(*‘ω‘ *)そしてコーヒーはですね。飲みやすいのを!というお願いをしてゆうまさんおすすめのBaliに。こちらバリ島で島を持っている方が焙煎したのをおろしてもらっているらしく、これが飲めるのはそことここだけみたい。
あこちゃんは・・これ!(読めない。笑)変わったのがいいなぁ~というあこちゃんにはこれみたい。これまたゆうまさんにおまかせ★
まこちゃんは・・にっがいので!とお任せしたところこれに決定!
コーヒーに詳しくない人にも丁寧に教えてくれて、その人に合ったものをおすすめしてくれるのでご安心を(*^-^*)
早速ゆうまさんが入れてくれてます・・コーヒーのいい匂い~♪こんなん見ることないのでガン見★笑
はぁ~♡いいにおい~~て何度も言っちゃう( *´艸`)
そしてなんだか可愛いこちらはテリーヌらしく、春限定の桜味を始めチョコなど種類も多くありました。
料理の道へ進むため勉強されているゆうまさん手作りとゆうことでこんな素敵なロゴが♪※お母様作のゆうまが作ったとゆう意味のロゴらしい♡すてき♡
ーお店の名前「carinovita mossa」はどんな意味なんですか??
ゆうまさん「イタリア語と英語からとった造語なんです✩mossaは移動って意味です(^-^)」
造語なんだ!なんかオシャレです♡時々お店に立たれている弟さんも製菓の勉強をされているとかで、、ゆうまさんから御家族の話を聞いていると仲良し親子なのがすごく伝わりました✩
※おっ☆お得な情報書いてる!マイボトル持参で30円オフだって
みんなで試行錯誤しながら協力して和気あいあいとお店をされているんですね~♡お母さんもきっとしあわせだろうなぁ
ゆうまさんにお礼を言って早速買ったものを♡存分にいい匂いをかいできたコーヒー、ようやくお口に~♪※セット価格で300円
そしてホットドッグ、ウインナーが大きくて美味しかったです!
※600円
フレンチトーストは、あつあつ♪パンに歯ごたえがあり好きなタイプのフレンチトーストだった、、♡※280円
そしてゆーまさんのテリーヌ✩桜チーズを購入(*‘ω‘ *)(桜味はサービスしてくださいました(>_<)嬉しい~ありがとうございます)見た目も春でめっちゃ可愛い✩しっとりねっとりしてお上品なお菓子でした♡これがまたコーヒーと合う合う!
次回は是非とも店主のお母さんにもお会いしたいです♪
ありがとうございました~(^-^)
carinovita mossa
営業場所は2ヶ所あり。インスタなどでチェックしてくださいねー♪
★佐山ハイツ
吹田市五月が丘南8-10 佐山ハイツ駐車場
営業時間 不定時
★petitmadam
吹田市片山町4-14-19
営業時間 11:00~18:00