今日は、「不登校ひろば」さんへやってきました。

アイワステーションビル(大阪府吹田市昭和町1-1)の9階で開催されています。

JR吹田駅の東口からすぐです!

ここの1階には、吹チャン!の事務局の「アイママキッチン」がありますよ。

エレベーターで9階まであがると、「みんなのひろば」と書かれた部屋がありました。
どうやらこの部屋で「不登校ひろば」がおこなわれてるみたいですねー!

チラシも貼ってありました!

間違いありませんね!

では、お邪魔しまーす!けっこう、たくさん参加されているんですねー!
不登校の子を持つ親同士で、悩みを吐き出したり、親子関係について考える「座談会」をされているようです。

この日はパパも参加されていたようで、「ママチーム」と「パパチーム」2グループに分かれてお話されていました。

楽しそうで、仲が良さそうな印象です。絆を感じます。

こんな「チラシコーナー」もありましたよ。

いろんな本があるんですね!
個人的には『「学校」ってなんだ?』が気になりました。

飲み物も用意してくれているんですね!

どれでも一杯10円♪ですってーー!
無料より、こっちの方がいただきやすいですよね!!
助かりますね~

お菓子もあって、いいですねぇ!
リラックスしながら、お話できる雰囲気づくりをされていてステキ☆

こちらへの参加は申し込み不要で、無料、そして入退室自由ですってーー!!
お気軽感サイコーーーー!
共感しあったり、アドバイスもらったり……子育てって何が正解かわからないからこそ、こういったお話をする時間は大切に感じました。

毎月、市内各所で「不登校ひろば」が開催されているようですので、気になる方は、インスタグラムを見てください、とおっしゃっていましたよ。
インスタグラムはこちら
不登校ひろば
住所:大阪府吹田市昭和町1-1 アイワステーションビル9階「みんなのひろば」
アクセス:JR吹田駅東口からすぐ
開催日時:インスタグラムをご確認ください。
地図はコチラ
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku