ご当地ナンバープレートを見るとなんだかちょっとうれしくなりますよね。
2025年(令和7年)10月1日(水)より、新しいデザインの吹田市ご当地ナンバープレートの交付が開始されるそうです。
吹田市にホームスタジアムがある、ガンバ大阪オフィシャルマスコットの「モフレム」と吹田市のイメージキャラクター「すいたん」が、吹田の街をお散歩しているデザインのナンバープレートです。これは市民投票で決定したそう。
すいたんもXでつぶやいています!
\新ナンバープレート交付スタート!!💖/
— すいたん🌱 (@suitan1015) September 25, 2025
モフレムとボクの新しいデザインのナンバープレートが、10月1日(水)から交付スタートするよ~!!✨
予約が必要な手続きもあるから、ホームページを見てみてね♪#すいたん#ガンバ大阪#モフレムhttps://t.co/bVpKBLXMoX pic.twitter.com/eQJFLjDYoK
観覧車、阪急電車、吹田大橋など、吹田市民なじみの場所がイラストになっていて、親近感が湧きます!かわいいですね。
対象となる車両は、125cc以下の原動機付自転車です。(特定小型原付、ミニカー、小型特殊自動車は対象外)
原付をご利用の方、この機会に要チェックです!
◆第一種(50cc以下) 交付する標識番号:J5578~
引用:吹田市HP
◆第二種(乙)(50cc超~90㏄以下) 交付する標識番号:り・309~
引用:吹田市HP
◆第二種(甲)(90㏄超~125cc以下) 交付する標識番号:T3268~
引用:吹田市HP
混雑緩和のため、ナンバープレートの手続きは予約制にて受け付けているとのこと。
吹田市電子申込システムの予約フォームに沿って必要事項を入力するそうです。
※吹田市電子申込システムのキーワードに「ご当地ナンバープレート」と入力して、検索すると出てきます。
要予約期間:令和7年10月1日(水曜)~10月17日(金曜)(予定)
交付時の持ち物など、その他詳細は吹田市HPをご確認ください。
交付場所:吹田市役所税務部市民税課(市役所本庁中層棟2階203番窓口)
住所:大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階 201,202,203番窓口)
アクセス:阪急線「吹田駅」出口1かあら徒歩約1分
TEL:06-6384-1231(代表)
営業時間:9:00〜12:00/12:45〜17:30
定休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、「すいたん」つながりのこちらの記事も読んでみてください。
【吹田の「手作り」が集まっています♪】すいたんグッズもあるよ!パンと雑貨のお店「HAPPY&SMILEはぴすま」@JR吹田駅近く
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku