2025年1月21日、吹田市2店舗目としてオープンした「人類みなまぜそば 江坂店」に行ってきました!
「人類みなまぜそば」は、西中島に本店がある、あの毎日行列のラーメン屋「人類みな麺類」のUNCHI株式会社がプロデュースしたフランチャイズブランドで、「人類みなまぜそば 吹田店」がUNCHI初のまぜそば専門店としての第1店舗目となります。

「人類みなまぜそば 江坂店」は、江坂駅1番出口を出て、緑地公園方面に徒歩1分ほど歩いたところにあります。

あ!ここは昨年まで「江坂クロケッツ」があった場所ですね!
(あのコロッケもおいしかったなぁ〜)

「お持ち帰りもできます」と書かれていて、小窓から商品を受け取れるようになっているようです。

壁のパネルには「人類みなまぜそば」の内容について、詳しく書かれています。

今回は2名で訪れたので、定番の「人類みなまぜそば」に加えて、【江坂店限定】どんぶり2種も注文し、シェアして食べてみようと思います!

「人類みなまぜそば 900円(税込)」以外にも、
といったメニューがあるようです。

「まぜそば指南書」なるものまでありましたよ!
味変やしめ飯、追い麺についても書かれています。

「人類みなまぜそば」が、すぐに出てきました。
厚切りチャーシューの他、白髪ネギや玉ねぎ、ニラ、メンマが入っています。

それでは、よく混ぜますよ〜!
それ!まぜま〜ぜ。

中太のストレート麺は、自家製だそうです。
もっちりした食感で噛みごたえもありましたよ!

チャーシューはしっかりと味付けされていながら、肉の旨みがよく味わえました。

この辺で、味変を試してみようと思います。

まずはお酢から。
さっぱりと食べやすくなりました!

レモン液の方も試してみます。
こちらもさっぱりして好きでしたが、ドバッと勢いよく出るため、かけすぎにはご注意!

次はこちらの「旨みチャーシュー丼 580円(税込)」を注文。

シャキシャキの白髪ネギの上に、食べるラー油がのっていて、食欲をそそります。
自家製ほぐしチャーシューや手作りキムチも。

それ!まぜま〜ぜ。(2回目)

しっかりと混ぜたら、いただきまーす!
辛めの味付けで、おいしかったです♪

マヨネーズで味変して、辛味を少しマイルドにします。

まぜそば同様、お好みの食べ方でお楽しみくださいね!
最後にご紹介するのはこちら、「てりたまチャーシュー丼」。
以下の通り、目玉焼の数とご飯の量によって価格が変わります。

2人でシェアしているとはいえ、3品目となるとなかなかおなかいっぱいになってきたので、目玉焼1枚のせ(ご飯小盛り)をチョイス。
小ぶりなので、少食の方にもオススメです。

目玉焼をレンゲで割ってみます。

中から、とろ〜っとした黄身が出てきました。
チャーシュー丼と絡まって、非常においしいです。

2人であっという間にペロリと完食でしたよ。
「並でも良かったかもね」と話していました。

「豚のお出汁で作ったスープ」は、チャーシューを作る時に出た煮汁のことだそうで、おかわり自由みたいです。
しめ飯やどんぶり、残った麺にかけても良いそう。
無駄がないですね〜!

もちろん、そのまま飲んでもおいしかったですよ。

ランチタイム割引で、ミニ豚丼が通常330円(税込)のところ275円(税込)になるそうです!
例えば子連れで来た時に、大人が通常メニューを注文し、ミニ豚丼も追加という注文の仕方も良いかもしれませんね。(お子様メニューはありません)

店内はカウンター席が6席あり、

4人掛けのテーブル席が2卓ありました。
※開店前に撮らせていただきました。

【予告】後日、UNCHI株式会社の代表 松村貴大社長の独占インタビューに成功しました!
「人類みな麺類」系列のお店はミスチルがかかっていることが世間でよく知られていますが、こちらのお店で流れていたのはGREEEENでした!
その理由についても松村社長に聞いてみましたので、後日お楽しみに!
人類みなまぜそば 江坂店
住所:大阪府吹田市江坂町1丁目13−38 ルネ江坂1F
アクセス:大阪メトロ 御堂筋線「江坂駅」1番出口から徒歩約1分
TEL:070-9233-0813
営業時間:11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜21:00(L.O.20:50)
定休日:なし
SNS:instagram
地図はこちら
<「ちょい足し」吹チャン!>
今回の記事とあわせて、UNCHI株式会社初のまぜそば専門店「人類みなまぜそば 吹田店」の記事も読んでみてください。
【あの大行列店の手がける まぜそば専門店🎵】「人類みなまぜそば」@新旭町通食品街
本日も読んでいただきありがとうございました!
◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆
https://www.instagram.com/suichan11/◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆
https://suichan.jp/otoku