【80歳のキレイな看板店主】吹田で50年以上愛される‟元気になれる薬店”「Health&Beautyスギムラ(薬店)」@JR吹田駅すぐ

今日は、JR「吹田駅」中央口から徒歩20秒!

駅チカにあるHealth&Beautyスギムラ(薬店)」さんへやってきました!

場所は、吹田さんくす1番館2階に所在していますよ~♪

※吹田さんくすは、JR吹田駅に直結している商業施設です。1番館から3番館まであり、イオンや昭和の雰囲気が漂う「地下のれん街」など、さまざまな店舗が入っています。

聞くところによると50年以上、長年地域に愛される老舗の薬店さんとのこと!

看板店主のお母さんがおひとりで営業されているとか。さっそく伺ってみましょう~!!(^^)/

Health&Beautyスギムラへの道のり

まずは、アクセスから。

JR「吹田駅」中央改札を出まして、

中央出口へ。

屋外へ出て、

すぐに左へ曲がります。

階段とスロープどちらでも降りられます☆

ベビーカーでお越しの親御さんやお体の不自由な方でも安心です♪

携帯ショップ「au」を通過して数歩。すぐ見つけられましたよ~!

Health&Beautyスギムラ(薬店)さん。こちらです!

ここは「吹田さんくす」という商業施設の、1番館2階にあたります。
「Softbank」のショップもありますね!下に広がるのは「さんくす広場」。いろんなイベントやお祭りが開催されている場所になります。

下にはバスやタクシーのロータリー。

JR「吹田駅」周辺にお住まいの方は「あ~ここねぇ~!!」となるのではないでしょうか。

携帯ショップ【au】と【Softbank】の間にあるのがスギムラ薬店さん。と覚えてくださいね!!(^^♪

では、中に入ってさっそくお話聞いてみましょう~!

おじゃましま~す!

亡き夫と半世紀以上二人三脚で続けてきたお店

キレイに商品がディスプレイされた店内のカウンターで我々を迎えてくださったのは、店主の杉村宏子さん。なんと御年 80歳!!
「え、ほんまですか?!」「き、きれいすぎる……!!」思わず同行した取材メンバーと顔を見合わせてしまいました!
 

笑顔もとってもステキなんです。

遡ること、1968年(昭和43年)。ここ、吹田さんくすにて「スギムラ薬局」として開局。

今年でなんと!57年目 に突入されたそうです!!!

店主の宏子さんは、今お一人でお店に立っておられますが、開局当初から旦那様と二人三脚でお店を続けてこられたそうです。10年前に旦那様を亡くされ、宏子さん一人になってからもひたすら毎日店頭に立つ日々。

旦那様の遺志を引き継ぎ、この大事なお店を守り続けていらっしゃるとのこと(^^)

当時のお写真をいただきました。とってもステキな雰囲気のご夫婦ですよね。

店主宏子さんに、「長年お店を続けてこられた秘訣はなんですか?とお聞きしたところ、宏子さんはこうお話してくださいました。

‟お父さんとやってきたお店やから……使命感のような、なんやろなあ。みなさんとご縁で繋がっているようなお店でね。いろんな人に助けられ支えられてきたお店ですねん。”

‟常連さんが買いに来てくれる限り、お店は続けたいなあ。”

そう話す宏子さんの眼差しを見て、私の胸にも熱いものがこみ上げてきました。

吹田さんくすの建物自体は、開業当時からの面影を現在も残しており、館内には「昔ながらの専門店街」が存在しています。

近年は常連のお客さんの高齢化が進んでいることや、吹田さんくす内の店舗も次々に閉店。そして貸店舗は埋まらないまま今に至っているとのこと。

やや寂しそうな表情で宏子さんは、

‟昔の吹田さんくすはホンマにすごかった!さんくす=吹田の中心やったんよ”

と話されていました。

表のさんくす広場には、当時一世を風靡した有名人のイベントが定期的に開催され、昭和から平成初期にかけてのバブル期のにぎわいといったら、本当にすごかったようです。

読者の方の中にも、当時のにぎわいをご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

※当時のお写真ご提供いただきました。

大手ドラッグストアが主流になり、ネット販売も盛んな昨今。

しかし対面販売の良さというものは決して色褪せない、そんなふうに宏子さんとお話していると感じました。

どこかほっこりするこの空気感。ずっとここ吹田さんくすに、あり続けてほしいものです。

このカエルの置き物、懐かしいですね~。

 店主 御年80歳 若々しさと美の秘訣に迫る

店主宏子さんとお話している最中、どうしても気になったことが。

「それはそうと……え、お母さんめちゃくちゃおキレイですよね?!?!」

そう、店主宏子さんの髪の毛のツヤ、お肌のハリ・きれいさ

身だしなみももちろん、メイクもばっちりです☆

宏子さん自身、資生堂のビューティーアドバイザーの資格をお持ちのようで、こちらのカウンターでお化粧もしてもらえますよ(^^♪

また、内面から滲み出る美しさも然ることながら、その 美の秘訣 をお聞きしたところ、

たっぷりの化粧水でのお肌のお手入れ
②毎日欠かさないお肌のマッサージ
バイオリンクなどのサプリメント

これらを毎日続けているみたいです(^^)!!

バ、バイオリンク?!?!私自身初めて聞きました!!

詳しくおしえてください~~宏子さん!!

そういえば表にもこんなのぼりがありました……!これか~!!

 店主も永年愛用中!50年以上の信頼&実績のある健康サプリメント「バイオリンク」って?!

これですねん~!と紹介してくださったこちら☆

バイオリンク という健康サプリメント。

 

80歳の宏子さん自身も50年以上愛用し続け、

・大病無し!

・コロナにも罹らず!

・内臓も元気!

とのこと!どうりで宏子さん、元気ハツラツなんですね~!!(^^♪

 

 

一日あたり30粒(6g)摂取で、緑黄色野菜をこんなに摂取したことと同等になるとは☆

忙しく食事がおざなりになる現代人、これは必見かもしれません(^^♪

粒のほか、顆粒や液体ドリンクもあるんですね!

おためしサイズの提供もあるようなので、詳しくは店頭まで☆

取材後、宏子さんより帰り際に

「あんたコレ飲んどき!元気になるから!!」

と、こちらをいただきました!

一日の疲れた体に沁みました~飲みやすくておいしかったです!

宏子さんのこの笑顔も相まって、さらに元気を上乗せしていただいた気がします(^^)

本当にありがとうございました!

今年で57年目のHealth&Beautyスギムラさん。

目指せ60周年!

会いにきてくれる常連さんがいる限り、今日も元気に、店主宏子さんはお店に立ち続けます!

Health&BeautyスギムラさんのSNSはこちら。

Instagram:@sugimura_1968
ブログ:Health&Beauty SUGIMURA

宏子さんの娘さんが更新しているとのこと(^^)
宏子さんを誰よりもそばで応援し続けている娘さんの想い。

よかったら覗いてみてくださいね♪

Health&Beautyスギムラ
住所:大阪府吹田市朝日町1-205 吹田さんくす(1番館2階)
アクセス:JR「吹田駅」中央出口から徒歩約20秒
TEL:06-6381-0033
営業時間:11:00-18:30(月・火・木・金)
     11:00-17:00(土・日)
定休日:水曜日
駐車場:イオン吹田の駐車場をご利用ください。


地図はこちら

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「JR吹田駅」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

【イオン吹田店にてリニューアルオープン!】かわいい雑貨や文具がきっと見つかる!「G・PLAZA 吹田店」@JR吹田駅直結

【数量限定!】三元豚シャトーブリアン×世界の塩で味わう極上とんかつランチ「epais coup」@JR吹田駅

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:20041
  • 今日のアクセス数:21448
  • これまでの合計 :21418346
pagetop