物価高な世の中、、食費もあがりますよね。
毎日ご飯何しよーってなってます。
すぐに食べてくださいね!って安くなってる野菜とか必ずチェックします。その中でメニュー決めたり、、
我が家のこどもたちはわりと好き嫌いなく野菜も食べますが、1人が大根はあんまり好きではないので、唐揚げにしてみよ、大根いくらかなぁと思ってスーパー行ったら、大根のおっとめ品30円!一つだけポンと置いてあり、わたしのためとしか思えなくて。
きたーー!
ささやかな喜びとはこのこと♡
おっきな大根三分の一くらいで30円。大根の唐揚げは、ほくほくで美味しかったです♡
おでんの大根も残ればこうしたら良いなぁ。
この日は、これと、サバの竜田揚げ、ポテトサラダ、肉団子お野菜もりもりのお味噌汁。
わたしは結構お金を使う派なので(これいる?て物も買ってしまう、、笑)食費くらいは意識しないとなぁと思っております。
でもでも子どもが好きなもの、喜びそうやなぁと思うものはつい買ってしまう!そして腹立って怒っては、買わなければよかったと思う日々。くそーぉ!笑
外食も買い物もゲーセンもガチャガチャも大好きでめっちゃするので、節約できるところは節約して、、(できてるかな?安い野菜買っててもこんな高いクッキー買ったら一緒やん!てなるんですが気持ちが大切ですよね、笑)
上手に買い物しながらご飯が進むかつ、バランスのとれたメニューで明日もがんばろ〜!