こんにちはー!
365日、子どもとお出かけしたい!!
吹チャン!青レンジャーのちえです⭐︎
本日は、旭通商店街にある「サンフルーツ西重(にしじゅう)」さんを紹介したいと思います♫
商店街の目印はカラフルなフルーツ壁画!
お店に近づいていくと、おや、壁一面にかわいいフルーツたちが描かれているのが見えます!ここの前をよく通っていたのに、知らんかったーー!
みなさんも信号待ちのとき、ちょっと見上げてみてくださいね♡

「サンフルーツ西重」さんは、スクランブル交差点南東角にあります!
高浜神社側の商店街です!

フルーツだけじゃない!野菜はもちろんメダカの販売も?!
老舗の果物屋「サンフルーツ西重」さんは、フードロス削減にも力を入れています。
店先にはいつもお得な果物が並んでいますよ!果物は結構値が張るので、うれしい情報ではないでしょうか☆
青レンジャーファミリーもお気に入りのオレンジ!
これが本当においしくて、2回もリピートしちゃいました!このオレンジお値段以上なんです!!!きっとこれ食べたら常連なりますよーー
※個数は日によって違います
なんと、みかんが一盛り300円!まだ少し早い時期ですが、もう店頭に並んでいました。
レモンも一盛り150円!しかも防カビ剤不使用なので、安心して子どもに食べさせられるわ~♫
アボガドもめちゃ安くないですか?!
これも買いやな!笑
ちょっと痛んでいるところは切り取ればOK。自分で食べる分なら、フードロス商品でも全然問題なし!こういうお店、本当に助かります☺︎♡
モロヘイヤまで売ってました!
茎の部分をすべて取ってくれているから、そのまま調理できちゃいますね!

そしてメダカも売ってる!!委託販売されているみたいです!

もちろん、店内には家庭用・進物用・贈答用フルーツも置いてあります!

キレイなフルーツがたくさん置いてありました!特別な日のギフトにもぴったりですね。

100年以上続く歴史ある果物屋さん
従業員の千葉さんから話を伺いました!!
「サンフルーツ西重」さんは、大正3年(1914年)創業の老舗。なんと、戦前から続いているんです!すごすぎます….
昭和時代の店舗
※すいた情報局サイトより引用
当時は、現在の吹田市立吹田第一小学校付近で青果販売をおこなっていたそうです。
昭和10年(1935年)に現在の場所に移転し、100年以上もフルーツ専門店として営業してきたんですって♫
「サンフルーツ西重」さんでは、クリスマス会や運動会の賞品、ゴルフコンペの優勝・参加賞などにもぴったりのフルーツギフトがありますよ。
フルーツを賞品にすれば、みんなが喜ぶこと間違いなし!幹事さんにも大好評です。

皮は傷んでるけど、中身はNO問題!⭐︎ジューシーでおいしい果物たち⭐︎
今回も店先に並んでいたお得な果物たちをたくさん買ってきました〜⭐︎
・オレンジ 一盛り(税込150円)
・みかん 一盛り(税込300円)
・アボガド 一盛り(税込350円)
※お値段、量は日によって変わります。
さっそく下校してきた小学2年生の息子にオレンジを剥いたら、、、
あまりのおいしさに4個もペロリと完食!(食べすぎちゃう?笑)
次男にはみかんを切ってあげてみました!
「おいしいね!ママ買ってきてくれてありがとう♡」と全部食べてくれました⭐︎嬉
最後はアボガド!!
中身もほら、キレイでしょ?!
醤油+ラー油+塩胡椒でいただきました⭐︎
これがまた絶品!「無限アボカド」、最高です!
これからはアボガドも「サンフルーツ西重」さんで買おうと心に誓いました♡笑
そして後日、また果物目当てでお伺いしたところ…
またまた見切品が魅力的なお値段で店頭に…!そしていただいたオレンジが本当においしかったので、オレンジと梨を爆買いしてきました笑
この日は梨が150円と驚きの価格でした!!
毎日違う果物が並んでいるので、見に行くだけでも楽しいお店です⭐︎
みなさんもぜひ、フードロス削減に貢献しつつ、美味しい果物を手に入れてくださいね!
来店の際は、オーナー(1級建築士)設計によるビルの前面に描かれたフルーツ壁画を目印にお立ち寄りくださいねっ⭐︎
サンフルーツ西重
住所 大阪府吹田市高浜町1−17 営業時間 10:00〜17:00 定休日 木曜日 電話番号 06-6381-0543 決済方法 現金のみ |
吹チャン!では皆様からの情報をお待ちしております!
新しいお店の情報や市内のイベントなど、すでに誰かから投稿されてそうな情報でも歓迎します。