【《月イチ企画》吹田の文化に触れられる施設】吹田市立平和祈念資料館@千里ニュータウンプラザ(南千里)

こんにちは♪ 


吹チャン!オレンジレンジャー サニーです。

 

このコーナーでは吹田での暮らしが丸10年経ったオレンジレンジャーが、もっと知りたい吹田の歴史や文化に触れるべく、月に一度、歴史的建造物や文化施設に訪れ紹介していきます♫

 

今回は、吹田にある文化施設をラリーしようという企画で、子どもが学校からもらってきたカード「ぐるっとすいた」にも掲載されていた【吹田市立 平和祈念資料館】を紹介します!


世界で今もなお起こっている戦争・
紛争のニュースや、


6月23日の沖縄慰霊の日(沖縄戦での犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日)の模様を

 

テレビで観て「戦争ってなんで始まったんやろ?」と疑問をもった息子と行ってきましたよ。

 

市民の思いが込められた施設~平和で明るく住みよい社会を実現しよう~

 

平和祈念資料館は阪急南千里駅から直結している千里ニュータウンプラザの中にあります。


写真:外観北西側
※吹田市公式HPより引用

南千里駅の改札を出て左手すぐの建物です!



最上階8階にあります。
4階にある保健センターへは子どもの健診などでよく行っていたんですけどね~資料館があること、気づいていませんでした。



エレベーターでGO!!


エレベーターを降りて左手です。



入り口前に成り立ちの掲示がありました。


施設がオープンして32年。
千里ニュータウンプラザに移転して今年で12年目になるようです。


<平和祈念資料館の成り立ち>
昭和58年(1983年)8月1日  吹田市において非核平和都市宣言
その後、毎年夏に「非核平和資料展」を開催
戦争の記憶を語り継ぎ、平和の尊さを訴えるために役立てて欲しいと市民より多数の資料の寄贈を受ける。
その貴重な品物や遺品を常設展示にし、平和に対する市民の意識が高揚するようにと、市民の思いを込めた施設として開館。
平和で明るく住みよい社会を実現するための施設






 

 

 

過去を学び・知り、平和な未来を考えませんか


では、入館してみましょう。

館内は写真撮影禁止だったので、パンフレットで紹介しますね。





館内は展示・図書・映像コーナー・視聴覚コーナーがありました。


図書コーナー

「戦争・平和」に関する子ども向けの絵本もありました。(吹田市民は借りる事ができます)

展示コーナー

初めて目にするものばかり、軍服や赤紙、1トン爆弾の破片、吹田市の空襲被災地図、兵隊さんが背負っていた背のう(リュック)30kgの重さを体験できるコーナーもありました。

戦時中の子どものおもちゃとして展示があったのは「興亜イロハかるた」
国のためにしっかり働くことなどを、子どもたちが理解できるようにかるたが作られたそうです。

戦場から戻ったご主人を迎える様子の写真があり、込み上げてくるものがました。


映像コーナー
定員40名のミニシアターがあり、毎月、戦争や平和を題材とした映画を上映する「平和映画会」を開催しています。

子供平和映画会<7/27(土).7/31(水)> 詳細・申し込みはこちら

平和映画会<7月> 詳細・申し込みはこちら



※平和祈念資料館HPより引用

2018年に市内の中学生が吹田市民の代表となり、平和大使として
広島で行われる平和記念式典に訪問している事も知ることができました!


 
当時の生活や様子を見て知れる写真や品物や遺品からは、戦争の悲惨さを感じ、平和の大切さについて考える機会になり、とても良い時間だったと思います。

 

平和の尊さを考えるイベントが開催されます

◎夏休みファミリー平和イベント
吹田市立千里図書館✖️平和祈念資料館


※千里図書館HPより引用

・戦争の実体験をもとにした大型紙芝居、手遊びや歌
・へいわへのおもいを用紙に書こう!
・特設コーナー  など。

☆手話通訳希望の方は2週間前までに相談
<FAX記載事項>行事名・氏名・年齢・住まいの市区町村名・FAX番号
FAX番号:06-6834-0560



えほんのじかん へいわスペシャル②では、
戦争の実体験をもとにした大型紙芝居の読み聞かせが行われるそうです。
(こちらは開場の10:20〜先着30名です)


※千里図書館HPより引用

 


◎吹田市役所食堂
食糧難であった戦時中の食事を体験することで平和の尊さを考えるため、当時の代表的なメニューである「すいとん」を
「すいとん定食」として、を食堂のメニューとして提供されます。
8/2(水)・8/3(木)

詳細はこちらすいとん定食の提供


◎市民平和のつどい2024
戦争の悲惨さと平和の尊さを再認識し、恒久平和の実現と核兵器廃絶への願いを新たにしていただく機会となるよう、毎年8月に開催。
詳細はこちら→市民平和のつどい2024







私の祖母は97歳で戦争を体験しています。
あらためて戦時中の話を聞いておきたいと思いました!

そして子どもたちにいつか読もうと思って迎えたこの絵本を一緒に読んで考えたいと思います。





平和と戦争で違うこと、たとえ敵と味方でも同じこと。シンプルな絵と言葉で描かれています。

 

人と人が武器を持って争うことなく、世界中の人や生き物みんなで住んでいる地球の環境をみんなで守って暮らしていきたいなと心から願っています☆彡

 

 

吹田市立 平和祈念資料館
所在地:吹田市津雲台1丁目2番1号 千里ニュータウンプラザ8階
電話:06-6873-7793
開館時間:10時~18時
休館日:月曜日・(祝日・その日が月曜日に重なる場合は翌日も)・年末年始
入館料:無料
吹田市公式HP 平和祈念資料館紹介

▼地図はこちら▼

 
 
次回の【吹田の文化に触れられる施設】もお楽しみに~♫

 

〇過去の【吹田の文化に触れられる施設】記事はこちら
【吹田の文化に触れられる施設】

〇過去のオレンジレンジャー月イチ記事はこちら
吹田のキャラクター

 

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆

  https://www.instagram.com/suichan11/

◆「吹チャン!」で過去に掲載した店舗の「おトク情報」はこちら◆

  https://suichan.jp/otoku

  • 昨日のアクセス数:17335
  • 今日のアクセス数:07604
  • これまでの合計 :14444559
pagetop