【《月イチ企画》流行りのあれを体験してきました!】親子でお菓子教室☆「Avaler(アベリー)」@山田西

「何か楽しいことがないかな~」と趣味になるようなことを探しています、青レンジャーのゆうちゃんです。

月イチ企画を通しいろいろなことを体験して、みなさんの“これ始めてみたいな!”という気持ちに少しでもお役に立てればと思っています☆

今回は、山田西にある「Avaler(アベリー)」さんで、親子でお菓子教室を体験してきました♪

場所は、吹田市山田西のフラワーショップ「東花園」さんのあるビルの2階になります。

ここです☆

お店の外観はこんな感じ。

どことなく昭和の喫茶店をイメージさせるような、落ち着いた雰囲気です☆

店内へおじゃまします!!

カウンターのみのこじんまりした店内ですが、ホッとするような空間です☆

某有名飲料メーカーの飲食店部門で働いていた経歴をお持ちの店長さん☆

お菓子教室をご自宅でされていて、2年ほど前にお店を開業されたそうです。

さっそくパフェと珈琲ゼリー作りスタート!

カウンターの中には、いろいろなお菓子作りに必要な道具が置いてあります。

まずは、チョコレートソース作りから始めます♪

チョコレートを計って……

お湯を入れて溶かしていきます。

チョコレートは脂肪分40%のものがいいそうです。

今回、使用したチョコレートはこちら。

市販の物だと、ガーナブラックがお菓子には向いているそうです。

バレンタインの時とかは、スーパーで簡単に手に入る物の方が助かりますよね♪

パフェに載せるものを準備!

プリンやマフィンを切っておきます。

包丁も普段あまり触らない娘にも、優しく教えてくださいます。

大人の方から小学生まで、幅広い層に向けてお菓子教室を開催されているので、年代と経験によって伝えることと課題を変えているそうです。

続いては生クリームを準備!

パフェと珈琲ゼリーの仕上げ☆

ソースは全部で4種類。

材料を準備していただきました♪ モチーフの熊のクッキーがかわいいです。

まずは、ゼリーとスポンジを重ねた上に生クリームを絞っていきます。キレイに絞り出すのが、なかなか難しいんです。

右が娘、左が私が作ったものです。

段々と完成してきました☆

ソースとクッキーを飾って出来上がり☆

珈琲ゼリーも同じようにトッピングしていきます♪

ゼリーの上に少しスポンジを入れました。珈琲ゼリーと合うんだそうです。

持ち帰りの箱には、店長さんの娘さんが描いたイラストの判子を押すことができます!

どの絵柄もかわいくて、どれを押そうか迷ってしまいます♪

お楽しみの試食タイム☆

さらに、おいしい珈琲の淹れ方を教えていただきました。

とてもいい香りが店内を包みます♪

娘に入れて貰った珈琲と、余った材料も一緒にいただきました。

香りも良くて、深い味わいの1杯でした☆

こちらは、サービスで出していただいた手作りの梅ジュースです。

冷たくて甘酸っぱいのですが、飲みやすくてとてもおいしい!

普段料理をしない娘でも、簡単な作業だったので楽しく作ることができました!その月によってお菓子作りのメニューは変わりますし、これを作りたい!という要望も叶えて下さるそうです。

調理器具もすべて揃っていますし、バレンタイン前や記念日前に手作りお菓子に挑戦したいと思ったらぜひAvaler(アベリー)さんに相談してみてください☆

お店ではマルシェなど、お子さんも一緒に楽しめるイベントも随時開催されています。

以前のマルシェ紹介の記事はこちら

【2025年5月25日(日)開催☆】親子で楽しめる体験&グルメも!2周年を迎える「アベリーマルシェ」@山田西

お店ではドリンクや軽食もいただけますよ!お菓子のテイクアウトも可能です!

ぜひお近くの際は一度足を運んでみてくださいね。

 

Avaler
住所:大阪府吹田市山田西1丁目21-3(2階の真ん中)
アクセス:自転車の場合はJR岸辺駅より9分、阪急南千里より6分。
     公共交通機関の場合は最寄りのバス停は亥子谷。
営業時間:店舗営業は水・木・金 10:00~ 土は不定休
体験費用:2,000円~3,000円程度(詳細は予約の際にご確認ください)
問い合わせ:avaler.keiko@gmail.com
SNS:@avaler_keiko(Instagram)

地図はこちら

<「ちょい足し」吹チャン!>

前回の月イチ記事ぜひも読んでみてください。

【《月イチ企画》流行のあれを体験してきました!】 お花の教室「PONTURE」(ポンチュール)@吹田


本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:24821
  • 今日のアクセス数:24117
  • これまでの合計 :22659125
pagetop