【《月一企画》みんな大好き!吹田のコンビニをぶら〜り★】夏といえばアイス!セブンの『まるでシリーズ』をご紹介❤︎

こんにちは⭐︎

第1弾は辛いもの、第2弾は甘いものを探していたむらさきレンジャーの月一企画!!第3弾はみんな大好きコンビニ♩コンビニの商品をいろんな形で楽しみながら紹介します♡


【みんな大好き!吹田のコンビニをぶら〜り★】第6回目の今日は….
夏といえば・・♡セブンプレミアムのアイスをご紹介します!

夏といえば、アイス~!!ということで、猛暑な毎日にぴったりなセブンイレブンのアイスをご紹介。

冷凍した果実を食べているような【まるでシリーズ】

このシリーズをセブンイレブンのアイス売り場で目にしたことがある、という方も多いのではないでしょうか♩

引用:セブンプレミアム公式ホームページ

きっかけはマンゴーアイスから

今では定番になりつつあるセブンプレミアムのまるでシリーズ。誕生のきっかけは2013年、マンゴーアイスの開発からだそう。

当時はまだ珍しかった冷凍食品のマンゴーに目をつけ、その食感、おいしさを参考に、さまざまな試行錯誤を繰り返し、ねっとり濃厚仕立ての「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」が誕生⭐︎

引用:セブンプレミアム公式ホームページ

このような秘話があって、セブンイレブンの人気商品となったわけです❤︎

旬の時期に食べたいフルーツを手軽に食べることができるアイス

今回ご紹介するのはこの4つ★

発売日が古い順から、、

●2025年5月13日発売⭐︎
銀座千疋屋まるでクラウンメロン 価格:321円(税込)

●2025年6月2日発売⭐︎
まるで完熟白桃 価格:159円(税込)

●2025年6月10日発売⭐︎
まるで完熟マンゴー 価格:159円(税込)

●2025年7月7日発売⭐︎
まるで完熟キウイ 価格:192円(税込)

クラウンメロンはお値段がお高め。千疋屋という文字に漂う高級感❤︎でも、これでメロンを食べている気分になるのなら安いですよね?(笑)

感激!ほんとに果肉をそのまま食べている感覚!

まず、開けた瞬間フルーツそれぞれの香りが漂います。

ねっっとり濃厚!
想像以上にねっとり。そして、ほんまにまるでフルーツやん!と思わず口から出ちゃうほどの果肉感。

このお値段でここまでフルーツを感じられるのはすごくない??と、家族で感激してしまいました。

1番新しい2025年7月7日発売のキウイは、種のプチプチ感もちゃんとあります。

ももの完熟感もしっかりありました。果汁が65%入っているのも納得の味わいです。

個人的に、メロンは一番そのままだなぁと感じました。321円でこんなにメロンを感じられるのは満足度高め!

ぜひこのシリーズ、未体験の方は食べてみて欲しいです。

甘すぎない。本格的なカフェラテの味わい

そして、、もうひとつご紹介したいのが、2025年6月24日(火)から発売されているこちら。

・「セブンプレミアム カフェラテ氷」 価格:198円(税込213.84円)

昨年SNSで話題にもなった、ハンディ形態のアイスが今年も登場!

昨年の物から改良し、後味の甘さを減らすことで後味すっきりに仕上げたそうなのですが、実際に食べてみたところ……

ほんとにそう!めちゃくちゃコーヒー感!本格的なカフェラテの味わいで、甘さはかなり控えめ。スッキリとした後味です。

たっぷりサイズの190ml、大容量もうれしく、氷のザクザク感もあって大満足の一品でした❤︎コーヒー好きさんは食べてみて欲しいです!

お気に入りの冷たいものをしっかり補給し、休憩も取りながら猛暑な毎日を乗り切りましょー!❤︎みなさんのおすすめアイスは何ですか?♩

過去の【《月イチ企画》みんな大好き!吹田のコンビニをぶら〜り★】はこちら

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆

  https://www.instagram.com/suichan11/

◆「吹チャン!」で過去に掲載した店舗の「おトク情報」はこちら◆

  https://suichan.jp/otoku

  • 昨日のアクセス数:20975
  • 今日のアクセス数:06908
  • これまでの合計 :19507900
pagetop