公文を始めて、早2年半。
最初はスラスラ解けていた宿題も、最近では「これ難しい〜!」「やりたくない〜!」のオンパレード。
問題が難しくなるにつれ、イライラすることも増えてきた娘。
どうにか少しでも楽しくできる方法はないものか…と悩んでいたある日。
娘が水疱瘡になり、学校を1週間お休みすることに。
時間はたっぷり。でもやる気はゼロ(笑)
そんな時、私がふと「ママと算数の宿題対決しよー!!」
「いいよー!」と娘がよろこんで返事をしたんです(笑)
初めての対決はスピード重視の娘、勢いよく進めるもミス連発。
勝負には勝ったけど、なんだか納得いかない感じ…?
でもでも、なによりも嬉しかったのは、イライラしていた算数を“楽しく”やっていたこと!
そして今日、なんと第3回目の計算対決が開催!
さあ、今回はどうなる!?と気合を入れて挑んだ私。
結果は……
母、ミス1個。
娘、ミス0個。
え、勝ってるやん!?めちゃすごいやん娘!!
でも……母、めっちゃ悔しい(笑)
でもね、思ったんです。
これ娘のためだけじゃなくて、私の脳トレにもなってる!!
娘もニコニコ楽しそうで、私も燃えてるし、
この勝負シリーズ、どこかクセになってる私(笑)
次こそは勝つぞーーー!!!