関西大学が舞台となった映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の聖地巡礼をしてきました【後編】@泉町

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の映画を観て聖地巡礼をしてきたので、その模様の後編をご紹介したいと思います。

前編の記事はこちら!

関西大学が舞台となった映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の聖地巡礼をしてきました【前編】@関大前

さて、またまた来ました!エキスポシティに~!

この映画鑑賞、2回目です。(2回目も泣いてしまいました。。)



映画館の中にもありました!さっちゃんの名シーン。
もう一度目に焼き付けて、聖地巡礼へ行ってきます。



来ました!吹田の泉町にある「七福温泉」。
私も何度も利用させてもらった事のある銭湯です。

この煙突も映っていましたねー!



営業前に、中へお邪魔しまーす。
快く撮影のお話を聞かせていただきました。

実は、中の撮影は京都の銭湯で撮られたそうです。(私も中が違うな~と思っていました)



「七福温泉」の外観や玄関のポストや外灯の感じを監督さんが気に入ったそうで、撮影に使われたそうです。



何度もこのポストに鍵を入れるシーンがありましたよね!実物みっけ~!



そうそう!このまんま使われていましたねー!



泉町のこの道で撮影されたんですね!

ここに萩原利久さんと伊東蒼さんがいたなんて!!すごい!!



ここで、さっちゃんのながーいセリフのシーンが撮影されたんですね!
ここのシーンめっちゃ感動しました。

「小西くんの事がこのき」って言ってましたね。
「このき」かわいい!使おう!って思った方も多いのでは?



この電柱前ですね!!ピースしたさっちゃんと最後に別れたシーン。
かわいかったな~!さっちゃん。

【おまけの裏話】

その他、小西が一人暮らししていた部屋も取材させてもらいましたが、既に住まれている方がいらっしゃるので掲載できずカットしました。

また、実は私、去年(2024年)4/24㈬の夜に、たまたま七福温泉の近くを歩いていたら何かを撮影してるような雰囲気を見かけました。この撮影だったんですね!

その日はパラパラと雨が降っていたのですが、映画でもちゃんと地面が濡れていて、この撮影の近くにいれたことだけでも、なんだかうれしくなってしまいました。

吹田が舞台になっているだけで楽しいのに、2回観ても心震えるステキな映画でした。

個人的には河合優実さんの大阪弁がうますぎて「河合優実 出身地」と検索してしまいました。(笑)まさかの「東京都」と出てきてビックリ。

俳優さんのプロ意識って、ほんまにすごいな!って、そんな角度から観てもおもしろい映画でした。

聖地巡礼ってものも初めてさせていただき、ミーハーな気持ちになり楽しかったです。快く迎えてくださったみなさま、本当にありがとうございました。



今回巡った場所はこちら。

七福温泉
住所:大阪府吹田市泉町4丁目36-7
アクセス:豊津駅から徒歩7分、阪急吹田駅から徒歩10分
TEL:06-6385-2907
営業時間:15:00-23:00
定休日:水曜日

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、前編の記事も読んでみてください。

関西大学が舞台となった映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の聖地巡礼をしてきました【前編】@関大前

 

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆

  https://www.instagram.com/suichan11/

◆「吹チャン!」で過去に掲載した店舗の「おトク情報」はこちら◆

  https://suichan.jp/otoku

  • 昨日のアクセス数:25870
  • 今日のアクセス数:18529
  • これまでの合計 :19294785
pagetop