【数量限定!】三元豚シャトーブリアン×世界の塩で味わう極上とんかつランチ「epais coup」@JR吹田駅

今回は、JR吹田駅すぐの高級とんかつ店「epais coup(エペクープ)」さんへやってきました!

JR吹田駅の中央出口を出て歩道橋を進み、商店街へと階段をおりることわずか1分。駅チカの好立地というアクセスの良さも魅力的です。

なんと!大阪を代表するとんかつ人気店、ミシュラン認定の北新地「epais」の姉妹店みたいです。

※「epais」公式HPはこちら

しかも、とんかつ百名店に選出されているようで!!

期待値大大大!!これはとっても気になっちゃいますね!!

平日お昼11:30店に到着。お腹を空かせてランチタイムいっちゃいますよ~!

塩だけで16種!?世界中の塩で味わう極上のとんかつ旅

店内に入ると、間接照明があたたかく照らし、落ち着いた雰囲気が広がっています。カウンター席は6席。

既に2組(4名)が着席しており、私たちはタイミングよくスムーズに案内されました。

(その後、新たに2名の客が来店し順番待ちをしていました)

※ランチタイムは予約不可です。

ランチメニューのラインナップはこちら。ランチの種類は下記、全6種類のようです。

ドリンクデザートメニューはこちらです★ お口直しのさっぱりデザートもあるんですね♪

そして!とんかつに付けて食べる 塩&ソース のメニューが圧巻です。
なんとお塩は全16種!このうち10種は海外のお塩みたいです。

ボリビアやペルーなど、世界各国のお塩でいただく、とんかつって一体どういう感じなんでしょうか?!ワクワクして高揚感が止まりません!♪(まだ食べる前ですが、笑)

ご当地ソースは4種あるようですね(^^♪ 流石大阪、粉もんの聖地!大阪に集中してますね!

それではさっそく注文してみますよ~!

とんかつ好きが一度は食べたい、最上級の一皿。【数量限定】三元豚 ヘレカツ シャトーブリアン!

まず一つ目に注文したのがこちら!

◆【数量限定】三元豚 ヘレカツ シャトーブリアン 2,310円(税込)(※前菜、岡山きぬむすめ白米、みそ汁、千切りキャベツつき)

まずは彩り豊かなこちらの前菜と、熱々のルイボスティーが出てきましたよ~

手毬のようなかわいらしい丸い器には何が……

豚みそ でした!!!添えられているお野菜とともに食べてくださいとのこと。

ひんやりきゅうりに合います合います~~~!噛めば噛むほどに豚肉の旨味アップ!

見えにくいですが花びらのように飾り切りされた大根です♪ 

大根の後ろの黄色いものは南瓜。どの食材も丁寧に扱われていることが伝わる、そんな前菜です。

そしてお待ちかねの!メインの登場 です★

待ってました!!遠目から見ても分かる、断面の肉汁がキラっと光っていますね~!!

右下の鉄板は、お店のオリジナルのポルチーニ塩なんですって~!

日本中や世界各国のお塩に加えて、オリジナルのお塩もご用意されているのですね~!

寄りで見ると、

わ~~~~~すごい!!いまにもこぼれ落ちそうな肉汁!!!

一滴たりとも垂らさないように、全集中して食べないと~!!(笑)

いろんな角度からじっくり観察してしまいます(笑)。

断面の色味のコントラストが素晴らしいですね。お肉のレア具合が、ますます食欲をそそりますね~~!

一切れ目は、お店オリジナルポルチーニ塩を少し付けて……いただきま~す!

とても肉厚なのですが、噛んでびっくり。驚くほどにやわらかいっ!!!

表面のサクサク衣の後に広がるじゅわ~な肉汁と、塩でさらに引き立てられた旨味。

さらには、舌の上でとろける感じ!!

「こんなに柔らかいとんかつって、この世にあるんや……」と、心の声がそのまま漏れてしまいました(^^)

二切れ目は、大阪 旭区 金紋ソースをつけて食べてみますよ~!!

小皿に少しのせて、

チョンチョンっとつけて、

いただきま~す!!

この一切れを白ご飯にのせて一口食べたら、お茶碗一杯はペロリと食べられそうなくらいおいしい!おいしすぎてごはんとともに食べる写真を撮り忘れてしまいましたが(笑)。

旨味と深みのあるソースがとんかつと絶妙に絡んで、もう合わないわけがありません!

お次は塩の番!イタリア シチリア島 岩塩です!

備え付けのスプーンを使って、

少しすくい、

自分のお皿にちょこんっと。

こんな感じです。とんかつに岩塩をチョンチョンとつけて、口に入れる。

あえてゆっくりゆっくり噛んで味わいたい。岩塩ならではの粗びきの塩が豚肉に絡まってよりおいしいのです~!

からの、

大阪 羽曳野 鼓のイチジクソース!

イチジクの自然な甘みが口内に広がり、濃厚なのに甘すぎない!肉の脂とソースのフルーティーさ、相性抜群でした!個人的にすごく好みです(^^♪

このように、塩→ソース→塩→ソース……のエンドレスなとんかつ旅、ずっと続けられます(^^♪

箸休めにもなるキャベツの千切りにかけるのは、フレッシュなシソの香りがさわやかな青ジソのフレンチドレッシング。

これがまた、さっぱりでものすごくおいしい!!

どろっと濃厚です★

このドレッシングの新鮮さが今でも、忘れられません。

サブのサラダの存在感たるや。もう一度味わいたいと思う、そんな逸品です★

お塩とソースは各4種ずつ、それぞれの席の前に置かれていました。

他の席の味変アイテムを味わいたい場合は、スタッフさんに頼んだら持ってきてくれるようですよ(^^♪

納得の人気NO.1!サクサクいける、三元豚 ヘレカツ定食

続いていただいたのが、こちら!

◆【人気NO.1】三元豚 ヘレカツ定食 (税込1,870円)

(※前菜、岡山きぬむすめ白米、みそ汁、千切りキャベツつき)

食べやすいように半分にカットされています。こういうの地味にありがたいですよね(^^♪

こちらは大阪 高槻 クローバーソースでいただきます!

珍しいソースもいただけるなんて!特別感あります!

焦点ぶれてしまうほどソースとの相性が抜群!!(笑)

いや、ヘレカツ×クローバーソース×白米の三重奏がおいしすぎました(^^♪

ヘレカツの柔らかさはもちろん、サクッと噛み切れる食感も抜群で、とっても食べやすい!

最後に!

イスラエル 死海 湖塩で、本日のとんかつ旅、締めとさせていただきました!!!

もうこれで極上のとんかつ旅が終わってしまう!最後の一口が惜しい~~~~!

初めに配膳されたルイボスティーをすすりながら、とんかつ旅を振り返り……。

最後まで本当にお口の中がしあわせいっぱいでした(^^)

ごちそうさまでした。

 

デートやお祝い、自分へのちょっとしたご褒美に。

とんかつ(勝)だけに、受験前のゲン担ぎにも!良さそうですよね!

JR吹田駅近くで「本物のとんかつ」を味わいたい方、ぜひお店に足を運んでみてくださいね!

 

エペ クープ(epais coup)
住所:大阪府吹田市元町5-5
アクセス:JR吹田駅から徒歩約1分(148m)
電話番号:06-6318-2244
営業時間:※ランチの予約はできません。
月・火・木・金・土
11:00 – 14:00
17:00 – 21:00

 水
11:00 – 14:00
定休日:日曜日
駐車場:お車は近くのパーキングへ

地図はこちら

 

<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、「JR吹田駅」つながりのこちらの記事も読んでみてください。

【冷やしカレーはじめました?】新感覚の夏にぴったりなメニュー食べてきました!「スパイスキッチン結」@JR吹田駅すぐ

【《月イチ企画》吹田のパン屋「店員さんの推しパン」めぐり】番外編「夏におススメのパン」@JR吹田駅近辺

本日も読んでいただきありがとうございました!

◆◆「吹チャン!」公式Instagramのフォローもお願いいたします◆◆

https://www.instagram.com/suichan11/

◆◆「吹チャン!」公式Twitterのフォローもお願いいたします◆◆

https://suichan.jp/otoku
  • 昨日のアクセス数:24883
  • 今日のアクセス数:04772
  • これまでの合計 :20103091
pagetop