こんにちは、吹チャン!青レンジャーのちえです。
 
今日はJR岸辺駅南口近くのケーキ屋さん「グルマンフェート洋菓子店」さんをご紹介♪
 
せっかく吹チャン!のメンバーになったので、気になっていたけどこれまで伺えてなかった吹田のお店にどんどん行ってみよう!と思い、
 
まっさきに浮かんだのが、普段ときどき前を通って、店構えの老舗感にひかれていたコチラでした。
 
場所はこちら~
 
昔ながらの雰囲気の中に、カラフルなお菓子たち~
 

店内に入るとショーケースに並んだケーキがずらーり
思わず「わーー!すご」と言っちゃいました♫

その横のショーケースにはホールケーキがまたまたずらーりと。

種類豊富ーー!!そしてこの雰囲気にショーケース・・・来る前に抱いていた老舗感というか、今や珍しい昔ながらの「街のケーキ屋さん」の雰囲気が
 
とっても期待通り過ぎて、ニヤけが止まりません笑
 
今度はショーケースのまわりを見ると、、この焼き菓子の種類!
ギフトコーナーも充実していて、子どもの日&母の日のプレゼントに喜ばれそう★

我が家の子が大好きなアイスクリームまで置いてありました!!絶対今すぐ欲しがるやつ笑
 
ここまで皆さんも思われているかもしれませんが、こちらのお店は、商品たちがとってもカラフル!ちなみにインスタを見ても、すっごく真っ赤~
 

 お店のインスタ(5/3現在)  >>実際に見る
 
カラフルなものって見ているだけで心が華やかになりますが、こちらのお店は「食べて美味しい」の前に、買い求める時、食べる前からずっとハッピーを頂けますね~
 
まだ入店して数分ですが、もう十分幸せになりました!
 
さすが街の洋菓子屋さん!家族の事わかってらっしゃいます
 
少しだけお店の方に伺ったところでは、このケーキ屋さんはオープンしてから約30年で2代目の店主さんで
 
ずっとスポンジと生クリームにこだわって作られているそうです。
 
一番人気!は、やはり“ストロベリーショート”★ですよね、ですよね~♪
 
 
続いて“ザッハ”が人気だそうです!チョコが濃厚そうですね~
 
ちなみに左に売り切れている「ホワイトロール」もこのお店の名物らしいです。今度絶対頂く!
 
店主さんのおすすめはモンブランだそうですよ!
 
横に春季限定の桜のモンブランが!どんなお味なんやろう・・・
見た目もピンクで可愛いです♫
 
 
レジ横には可愛らしい、子どもが持ちやすそうな笑 チョコが置いてありましたよ♪
 
 
子どもの好きそうなシュガーアニマルも追加で購入できるよう置いてあります。
これで取り合いのきょうだい喧嘩はなくなりますね笑
 
 
、、って感じで、レジ横のラインナップが子ども目線になってて良い意味で巧み笑!!ついついどんどん買っちゃいそうです~ 
 
私は店主さんのおすすめで、桜のモンブラン410円・人気のストロベリーショート399円・グルマンザッハ350円、そして子どもが大好きなシュークリーム155円を購入ー!
 
こんなに美味しそうなのに、何ともお財布に優しい値段設定〜
 
ホントいろいろな意味で家族のことをよく考えてくれるなあ、と思いました。
 
さて、晩御飯を食べた後の楽しみ!買ったケーキを家族でいただきました。
 
あらためて左上から時計回りに
 
・桜モンブラン
・グルマンザッハ
・ストロベリーショート
・シュークリーム
 
です!
 
 
ザッハに食らいつく、息子4歳あーーんの図
 
一口もらいましたが、とろーっとした濃厚なチョコがお口の隅々まで広がり美味でした★
 
 
長男がシュークリームにかぶりつき、“おいしい!!”と言っておりました★
 
昔ながらのシュークリームといった感じで、中にはカスタードオンリーでバニラビーンズも入っていましたー
 
 
2歳の娘も美味しそうに桜モンブランを頬張ってました♪
 
さくらあんが中に入っていて、スポンジもフォークを入れると、ふわっふわで柔らかでしたよ!
 
桜の味がほんのりして、まるで春を食べているかのようなお味でしたよ♪
 
 
私はストロベリーショートを頂きましたが生クリームが、美味しくて美味しくて・・・♡
 
 
甘すぎない軽やかな感じが好みーーーー!
 
 
、、と、いきなり我が家の子供たち総出演でお送りしましたが、美味しさにテンション上がりまくりで、まさにグルマンフェート(食いしん坊たちのパーティー)って感じになりました。やったー!
 
 
皆さんもぜひ
 
少し懐かしい感じの店内で
 
カラフルづくしの洋菓子たちを選び
 
家族の幸せと共に
 
幸せを頂いてみてくださいね♪。
 
 
グルマンフェート洋菓子店
吹田市岸部南1丁目18-7
TEL:06-6382-2477
 
営業時間
  営業時間・定休日は変更となる場合がありますのでご来店前に店舗にご確認ください。
 
 
 
          				 
                
                   吹チャン!では皆様からの情報をお待ちしております!
新しいお店の情報や市内のイベントなど、すでに誰かから投稿されてそうな情報でも歓迎します。