【こんなに無料で楽しめていいの!?】観光スポット40カ所以上無料!電車バス乗り放題!「大阪周遊パス」をご紹介☆

こんにちは☆吹チャン!
青レンジャー のんです♪


今回は、知らんかったらもったいない!!!
お得に観光スポットを楽しむことができる「大阪周遊パス」についてお知らせします♪

大阪周遊パス公式HPより引用


一度購入すると、期間内であればお好きな日程で利用できるパスなので、天候や体調を見てから利用する日を決めることができる( *´艸`)♪

もちろん!吹田の観光名所も対象となっているところがあるんですよ~♡

大阪周遊パス公式HPより引用


有効期限は2023年4月30日までとなっていますが、販売期間は、2023年3月31日となっていますよー☆
早速、詳しく見ていきましょう(*^-^*)

大阪周遊パスとは

大阪周遊パスは、観光施設の入場と、主に大阪市内の電車・バスの乗り放題がセットになった、便利でお得な観光乗車券です。(1日券は1日、2日券は連続する2日間のみ有効)


大阪周遊パス公式HPより引用

 

大阪周遊パス 概要

【大阪周遊パス チケットの種類
①1日券
●料金:2,800円
●公共交通機関

Osaka Metro・大阪シティバス全線(一部路線除く)および、
主に大阪市域の阪急・阪神・京阪・近鉄・南海で乗り降り自由
 
大阪周遊パス公式HPより引用

①2日券
連続する2日間で利用可能。
●料金:3,600円
●公共交通機関
Osaka Metro・大阪シティバス(一部路線除く)が、 2日間乗り放題。
※私鉄は利用できません

大阪周遊パス公式HPより引用


【無料・特典が受けられる施設・路線等一覧】

 

【販売期間・有効期限】
販売期間:2023年3月31日まで
有効期限:2023年4月30日まで


【利用日】
前もって購入可能です。
ご利用したい日に施設に入場するもしくは、自動改札機に大阪周遊パスを通した日が利用日となります。(1日券は利用日の始発から終発まで、2日券は翌日の終発まで)
また、大阪周遊パス裏面の有効期間内にご利用ください。


【購入方法】

●インターネット販売
●Osaka Metro(地下鉄)
●観光案内所ほか
●私鉄各社
●ホテル等
※当面の間、観光案内所とホテル、インターネットで販売は休止中

詳しい発売場所詳細は>>>こちら


【子ども用チケットについて】
こども用はありません。
こどもは以下の方法がおすすめです。

●大人と同じく「大阪周遊パス」購入
●「エンジョイエコカード」こども用(300円)を購入し、施設入場の際はそのつど入館料をお支払い。

※「エンジョイエコカード」の提示により、主要観光施設では割引を受けられます。また大阪城天守閣、大阪市立自然史博物館、大阪くらしの今昔館など、こどもは入場無料の施設も多いのでどちらがお得になるかはご自身で比較してお買い求めください。


【モデルコース】
ザ・定番!観光スポットをめぐるコース
水都大阪・クルーズ三昧コース
文化を味わうコース
 家族でわいわいコース

自然を身近に感じるコース
 絶景堪能コース
 スタッフおすすめコース
 大阪の今と昔に触れるコース


【その他詳しい内容】
公式HPリンク:https://www.osp.osaka-info.jp/jp/



さて、こうして記事にしてみると・・・
私なら、ここ絶対外せない!ここ行きたい!ってワクワクしてきちゃいました(^^♪

主婦目線の子どもと行きたい!この施設行ったら、これくらいお得!!
青レンジャーのモデルコースをご紹介(*^-^*)

青レンジャーオススメ!週末2日間 満喫コース

【1日目】大阪市街を満喫☆

●移動 新大阪駅→肥後橋駅【通常:340円】

☆9:30 大阪市立科学館
【通常料金】400円
(高校生・大学生:300円 中学生以下:無料)
公式HP:https://www.sci-museum.jp/

大阪周遊パス公式HPより引用

●移動 肥後橋駅→動物園前駅【通常:230円】

☆11:00 通天閣
【通常料金】900円
(5歳~中学生:400円 4歳以下:無料)
公式:https://tsutenkaku.co.jp/

大阪周遊パス公式HPより引用

☆11:30 お昼

☆12:30 天王寺動物園
【通常料金】500円
(小・中学生:200円  未就学児:無料)
公式HP:https://www.tennojizoo.jp/

大阪周遊パス公式HPより引用

●移動 天王寺駅→大阪港駅【通常:390円】

☆16:00 帆船型観光船サンタマリア
デイクルーズ
【通常料金】通常1,600円
(こども(小学生)800円 幼児は大人1名につき、幼児1名まで無料)
公式HP:https://suijo-bus.osaka/intro/santamaria/

大阪周遊パス公式HPより引用

●移動 大阪港駅→梅田駅【通常:280円】

☆18:00 梅田スカイビル・空中庭園展望台
【通常料金】1,500円
(4歳~12歳:700円 4歳未満:無料)
公式HP:https://www.skybldg.co.jp/observatory/

大阪周遊パス公式HPより引用

☆夜ごはん


●移動 梅田駅→新大阪駅【通常:230円】


【2日目】地元吹田を満喫

☆13:00 万博記念公園
【通常料金】大人260円
(小中学生80円、未就学無料)
公式HP:https://www.expo70-park.jp/

大阪周遊パス公式HPより引用

☆16:00 オオサカホイール
【通常料金】1,000円
(0~3歳は無料)
公式HP:http://osaka-wheel.com/

大阪周遊パス公式HPより引用

★大阪周遊パス2日券 3,600円
青レンジャーコース
●交通費:1,470円
●対象施設:6,160円
【合計】7,630円(4,030円お得★)

※その他にも、カード乗車券を提示すると、レストランやショップでも特典受けられるので、対象の飲食店でお食事をするとさらにお得♪

★ちなみに・・・
平日は レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪(通常2,400円)が対象(※一部除外日あり)となっているので、オススメ☆

 



決まった日にちではなく、自分の好きなタイミングで楽しむことができるのが嬉しいですよね♪
施設によっては1~2施設利用するだけで元が取れるところもあり、組み合わせることでとってもお得になりますよ~♡

大阪周遊パス公式HPより引用


大阪に住んでいながら、意外とまだまだ堪能したことがない観光名所ってあるのではないでしょうか♪

2023年3月31日までに購入すると、2023年4月30日まで利用できるので、お早めに☆

意外と楽しそうな大阪観光名所めぐり♪
皆さんもぜひ♡


<「ちょい足し」吹チャン!>

今回の記事とあわせて、こちらの記事も読んでみてください

【エキスポシティでアイススケートが楽しめる♪】期間は12/3(土)~2/19(日)!オープニングセレモニーでは安藤美姫さんが登場♪


本日も読んでいただきありがとうございました!

◆「吹チャン!」公式SNSのフォローもお願いいたします◆

ツイッター  :https://twitter.com/suichan_11
インスタグラム:https://www.instagram.com/suichan11/

  • 昨日のアクセス数:12157
  • 今日のアクセス数:05483
  • これまでの合計 :07189751
pagetop